2022 エルムS 回顧
【評価】
◎アイオライト
◯ロードレガリス
1着:フルデプスリーダー MCS G3
【個体】良質な精神力補完のあるまとまり系、もしくはセカンドクラスのSC系で、馬群や格上げの場面を苦にしないように精神力はしっかりと持っているタイプ。G1まではイメージ出来ないがOP〜G3でちょこちょこ良い穴を開けそうな質の馬。体力が豊富なタイプではない。
(1400〜1700)(内〜中枠)(アップでの紐穴)
【短評】立場的に格上のオメガレインボーとの叩き合いを制する好内容。初OPでも対応出来ていたように一定の精神力はあるタイプで、今回それを引き出して来たが、これ以上のスケール感はやはり感じられない。良質だがG3で穴を空けるのが上限というイメージ。
2着:ウェルドーン MC G3〜
【個体】先行力あり、S感そこまで、体力多少、精神力そこそこ、まとまり感も少し。これらのバラついた特徴に無理やりM3的な線を引こうとするとこじつけっぽくなってしまうので、現状は脚質と精神力で多様な条件をこなしているMC系という評価にしておく。跳ね感があるタイプではないがG3以上のレベルでも善戦出来て良い。
(1600〜)(中位人気時の紐穴)
【短評】地方の2000超のレースへの対応と前走の馬体増での好走を見て、Lを強く感じてしまっていたが全然違った。ここ2戦は不振期明けの一時的な充実期という見方も出来るが、挙動に激走感はあまり感じられないので恐らく本質の範疇のパフォーマンス。そうなるとやはり先行力と精神力というイメージになる。
3着:オメガレインボー MS OP〜G3
【個体】力強い精神力で苦条件を乗り越えたり、横綱競馬で他馬を圧倒するようなタイプではなく、肉体的にも精神的にも走れる状態のタイミングで無難に安定して走れるというのがこの馬の強み。短縮への反応は問題なく、逆に体力要求の強まる延長はあまり得意ではない。
(1200〜1700)(凡走後)(短縮)(人気落ちのタイミングの紐)
【短評】横綱競馬に持ち込むも圧倒する雰囲気は一切なく、叩き合ったフルデプスリーダーには完全に抑え込まれ、前を行くウェルドーンも差せずというワンパンチ足りないM系らしい挙動。1700は多分体力的にギリギリで、短縮でマイル以下に来てやっと単の期待が持てるというイメージ。
4着:ブラッティーキッド LS OP〜G3
【個体】体力と完成度の優位性で飲み込んでいくタイプで、Sの激しさやキツさはあまりない。格下相手向きの完成度系。
(1700〜)(ダウン)(上位人気時)
【短評】一定の体力と駆動が前提にあって、初重賞のタイミングでも変に気負う事なく、言い換えれば鈍感な感じでなんとなく自分の分を走って来たという内容。1番人気らしい王道の形の競馬で、凡走はしないものの4着だったというのがこの馬の能力ライン。
5着:ロードレガリス CL G3〜G2
【個体】あまり忙しくないレースで精神力と体力のバランスの良さを活かす良質馬。この馬の本質が現れているのは連覇しているアルデバランS。1度目は初OP挑戦でスワーヴアラミス相手に着差以上の内容。2度目は叩いてリズムをつけながら延長でがっつり捲って1人気で完勝。まだ重賞未勝利なのが違和感があるレベルで、G2でも2〜3着争いなら可能。
(1800〜2100)(叩き2走目)(中央)(広いコース)(延長)(中〜外枠)(捲り)
【短評】前走よりは緩い流れのレースになったがそれでも忙しさに対応出来ずに差し遅れるという内容。1800以上でゆったり走れる条件で。地方のタフなレースでLに寄り過ぎると良さ(精神力)が活きないイメージもあるので、現状は中央での1800以上で。
6着:ヒストリーメイカー SL G3
【個体】パワーと体力メインで構成されていて一定の能力はあるが精神力はそこまでない。量っぽさが薄く、休み明けから横綱競馬をするというよりは1つ叩いて軽く人気を落としてからどっこいしょと走ってくるようなイメージの馬。
(1700〜1900)(短縮)(中〜外枠)(凡走後の人気薄時の紐)
【短評】交互質であっさりと凡走しなかったのは立派。ただし、連続激走して来るには明確にエネルギーが足りない。
7着:ブラックアーメット LS OP
【個体】よくある体力差しのタイプ。器用さに欠けるので基本的に外差しでどこまでやれるかという馬。
(1600〜2100)(中〜外枠)(ハイペース外差しバイアス)
【短評】なんとなく後方からなんとなく脚を使っているだけで、特筆すべき内容はない。
8着:アイオライト S OP〜G3
【個体】駆動やエネルギーが前面に出たS系で、補完の体力や精神力はあまり持っていないのでパフォーマンスは安定しにくい。位置を取った上で直線でも脚を使えるのだが、体力が薄いのであまり長くは保たせられないというのも1つの特徴。格や体力で飲み込むのではなく、1つのレースで一定のエネルギーを放出して激走するタイプなので、ゆくゆくは交互質に移行する可能性もあるが鮮度がある間はS系らしく連チャン期と不振期を刻むイメージ。
(直線短)(小回り)(交互)
【短評】前が残るレース質にも関わらず、自身で体力切れを引き起こしてしまい惨敗。連チャンに期待してみたが、見事に交互の凡走だった。
9着:スワーヴアラミス LS OP〜G3
【個体】体力自体はG3レベルにあるが、それを駆動させるSだったり精神力の部分が1枚劣る。OPならある程度量も効き、体力と格を活かした横綱競馬が出来るが、重賞では展開の助け無しの自力勝負では厳しいという能力レベルの評価(展開向いた2022東海S1着、展開の助けのない2022平安S5着)。OPなら横綱、重賞ではごっつぁん体力差しでどこまでかというイメージの馬
(1700〜2100)(ダウン)
【短評】重賞実績(格)がある馬で、尚且つ帝王賞からのダウンという楽な条件でも特に何も出来ず凡走。一時的なリズムの下降で見る事も可能だが、個人的にはそもそも地力が足りていないので何かの恩恵がない限りは仕方ないと思える。
10着:バティスティーニ SM OP〜G3
【個体】追い込み脚質だが、先行力がなくて体力差しの形を取らざるを得ないLS系の追い込み馬とは違って、逃げ馬と同じように自らのSでしっかりと追い込んでいるタイプ。一定の精神力もあるがあくまでSM系の範疇。体力カテゴリーに寄ると良さが薄まりそう。
(1400〜1600)(短縮)(人気薄時)(内〜中枠)
【短評】頑張っているがカテゴリーが合っていないような印象。体力要求の少ない1400ベスト。
11着:ダンツキャッスル LS OP
【個体】体力差しのLS系。OPで自力で勝ち取ったイメージの連対は未だに無く、個体能力はそこまで高くない。
(1700〜)(中〜外枠)(ハイペース外差しバイアス)
【短評】特になし。展開待ちの体力差し。
12着:アメリカンシード SL OP〜G3
【個体】基本的には精神力の薄いSL系のイメージで問題ないと思うが結局まだ本質は計れていない。OP入りしてからは連対した平安Sも含めSの駆動の力強さがあまり感じられないので、長期的な不振期か、量が削がれて単純に頭打ちに遭っているかの2パターン。
(1800〜2000)(ダウン)(連チャン⇆不振)
【短評】8ヶ月ぶりのレースだったが前に行く事すら出来ず、良い所なく凡走。
13着:ロードエクレール SL OP
【個体】脚質から来るイメージ通りSが表に出ているタイプだが重厚な質の馬ではない。一時的なエネルギーの充実期にドドドっと連続で好走して、体力と気力が切れると分かりやすく不振期に入っていく不安定なタイプ。
(1700〜1900)(連チャン⇆不振)
【短評】この臨戦だったらゴリ押しで無理にでも逃げないと楽→苦がキツくのしかかる局面。
14着:ダノンファラオ L OP〜G3
【個体】体力以外の要素に欠けるL系。地方の長距離等、ダラっとしたこの馬でも雪崩込めるようなレースならやれる。
(1800〜)(地方)(ダウン)
【短評】特になし。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?