さかいりょうへいオリジナルのグッズや原画の販売。 ポストカード・Tシャツ・カレンダーなどなど。
廻るくん
めぐるくん ”廻る”という言葉をテーマに友人達とイベントやワークショップを行っていた時期があります。 一緒にいると不思議と落ち着いて、なんでかわからないけど家族みたいな存在感をお互いに感じ合っていた友人達。 その時(今でもですが)主にテーマにしていたものは自然というもの。 僕にとって自然は主に動植物達。彼らの織り成す色合いと頭頂部の奇跡の廻るマーク(話すと長いのでここでは割愛します)。波と波の交じり合う調和の取れた世界観。 そんな意味を込めたこけしちゃんです。 木地:津軽伝統こけし工人 阿保正文 氏 材:イタヤカエデ 型:えじこ型 size:高さ 7cm 幅 6cm 程度 着彩:水彩絵の具 ※色彩度保持の為、コーティングなどは一切しておりません。その為、湿った手でお触り頂く際や、水気などには充分にご注意ください。
33,000円
whale dunce ちゃん
クジラが踊るよ。 海の中で、楽しそうに?嬉しそうに? たぶん、彼らはただただ踊るよ。泳ぎ回るよこの地球を。 生まれて、生きて、循環させながら朽ちていく。 この鯨たちは徳島で貰った純度100%な藍の染料で描かれているから、今は色が少し褪せています。ご希望であれば上から今一度塗り足しますが、色止めのされていない天然染料なのでまた少しずつ褪せていきます。 鯨のようなありのままのそんなことをただいいな、と思える感性をお持ちの方に出逢えたら嬉しいです。 木地:津軽伝統こけし工人 阿保正文 氏 材:イタヤカエデ 型:えじこ型 size:高さ 7cm 幅 6cm 程度 着彩:水彩絵の具 ※色彩度保持の為、コーティングなどは一切しておりません。その為、湿った手でお触り頂く際や、水気などには充分にご注意ください。
25,000円
木の夜
きのよ この形は”きのこけし"と呼んでいて、そのまんま。きのこの形のこけしちゃん。 きのこだからきのよです。 木の夜ってどんな感じなんだろう。昼間だってずっと大きく立ったまま。生まれて死ぬまで動かずにそこにいて、どんな感じなんだろうと思う。 もしかすると木にはこの世界は全然違うふうに観えているんじゃないかななんて思う。 その世界は大地中の根っこを伝って、そこからの信号で成り立っていると知ると余計。 彼らの感覚からしたらこの世界は光でしかないのかもなとか思います。 木地:津軽伝統こけし工人 阿保正文 氏 材:イタヤカエデ 型:えじこ型 size:高さ 7cm 幅 6cm 程度 着彩:水彩絵の具 ※色彩度保持の為、コーティングなどは一切しておりません。その為、湿った手でお触り頂く際や、水気などには充分にご注意ください。
28,000円
波動子ちゃん
はどうこちゃん 波動は周波数の波の動きそのもの。 海の波も、僕らの心のネガティブポジティブも、心電図だって行ったり来たり波打ってる。 音や色だって全ては波形で現せる。 本来目には見えない色々を僕らは感じることが出来る。 生きているから、一緒に動いているからこそ交わり、合わさり感じられることがたくさん。 僕はその時を幸せと呼んだりするんじゃないかと思ってます。 木地:津軽伝統こけし工人 阿保正文 氏 材:イタヤカエデ 型:えじこ型 size:高さ 7cm 幅 6cm 程度 着彩:水彩絵の具 ※色彩度保持の為、コーティングなどは一切しておりません。その為、湿った手でお触り頂く際や、水気などには充分にご注意ください。
28,000円
龍凰睦子
りゅうおうむつこ 龍と鳳凰。最近はよく描いてます。目には映らないけどなぜか在り続けるもの。神話や幻想的なものだけじゃなく、単純に暮らしの中で出逢う何物にも代え難い大切な感情や感覚、そういったもの繋がっている、もしくは同じ類の何かなのだと僕は思っています。 むつこの睦は6。 6は数秘でいうところの現世的な愛や和合なんかを意味していています。 繋がっている。繋がる。 そんなイメージを名前に込めました。 木地:津軽伝統こけし工人 阿保正文 氏 材:イタヤカエデ 型:えじこ型 size:高さ 7cm 幅 6cm 程度 着彩:水彩絵の具 ※色彩度保持の為、コーティングなどは一切しておりません。その為、湿った手でお触り頂く際や、水気などには充分にご注意ください。
30,000円
flower bubble-net ちゃん
フラワーバブルネットちゃん バブルネットとは、クジラが獲物を捕獲するために噴気孔から海面に向かって出す輪っかの気泡のこと。僕の記憶の中にはイルカも口から出していて、目的云々というよりもその様がなんだか好きで。 "咲く"という漢字の成り立ちは、巫女さんが神様を笑顔にする為に天に向かって舞い踊る姿から。という話と結ばって、この名前をつけました。 木地:津軽伝統こけし工人 阿保正文 氏 材:イタヤカエデ 型:えじこ型 size:高さ 7cm 幅 6cm 程度 着彩:水彩絵の具 ※色彩度保持の為、コーティングなどは一切しておりません。その為、湿った手でお触り頂く際や、水気などには充分にご注意ください。
28,000円