
【コンサルで成果の出る人、出ない人】
おはようございます。かわむらです。
昨日は、
ライオンズクラブ主催で、
厚生労働省、文部科学省、
警察庁、こども家庭庁後援の
「薬物乱用防止教育認定講師養成講座」
の、受講に参加して
認定講師になりました!
で、
学ぶことって大切ですよね。
コンサルでも、
セミナーでも、
「今をなんとかしたい!」から、
わざわざ時間を作って、
開催場所まで行く。
しかも、
お金を払ってまで。
で、
リアル会場で、
セミナーをした時に、
気がついたことがあるんですね。
それは、
ある受講生さんが
ずっと私の横にいるなぁ・・・
と。
セミナーの時も、
最前列に座って私の近くにいる。
また、
質問もどんどんする。
さらに、
懇親会の会場に行く道中も
ずっと横にいて今の問題とか
些細な質問をしてくる。
なので、
懇親会に会場に着く頃には
問題解決している状態になってる。
よく、コンサルで成果を出せるのは
“素直さが大事だ”と言われますよね。
でも、
そんなのは当たり前のことです。
飲食店で言うと、
「美味しいのは当たり前」と、
同じです。
コンサルを受けて、
素直じゃないってことは、
売上が上がらない。
成果が出ないってことです。
なので、
“素直さが大事だ”は、
売上を上げる最低条件です。
大事なのは
ーーーーーーーーーーーーー
先生のすべてを取りにこれるか?
ーーーーーーーーーーーーー
です。
多くの飲食店経営者は、
お金を払ってコンサルを受けることは
教えてもらえる権利を買っている
と、考えます。
でも、
ただ教えてもらってるだけの人は
大きな成果は出ません。
「え!お金を払ってるのに、
成果が出ないってダメだろ」
と、思いますか?
もちろん、
コンテンツ(テクニック)を、
伝えているので売上は、
ちゃんと上がります。
ただ、
その売上の上がり方が違うのです。
小さな金額がポンっと上がる“だけ”
なのか?
売上が上がり“続ける”のか?
さらに、
大きく“ハネる”のか?
です。
この差は、
同じコンサルを受けても、
同じセミナーに参加しても、
ココが真に理解できないと、
小さな売上“だけ”で止まる。
その差は何かと言うと・・・
その先生、
そのコンサルに、
お金を払う真の意味は・・・
「先生のすべてを取りに
行ける権利を買う」
です。
実際に、
これは私もコンサルを、
受けた時に言われたことです。
「俺のコンテンツは決まっているから
それ以外のところは全て取りに来い」
と。
特に、
「どう考えるのか?」
って思考は重要です。
だって、
考え方がわかると、
答えもわかるからです。
言い方を変えると、
「先生のマインドセットを知る」
です。
マインドセットから、
テクニックが生まれるからです。
先生の脳みその中身を、
全部見る。
です。
「先生のすべてを取りに
行ける権利を買う」
だからです。
でも、
これを言うと多くの方は
「迷惑って思われるかも・・・」
と言います。
でも先生は、
それを迷惑とは思わないんですよ。
むしろそんなことを思う先生は
“エセコンサル”です。
薄っぺらな、
表面上のことしか言えない、
なんちゃってコンサルだからです。
そのため、
コンテンツ以外の質問をされたら
「あわわ・・・」となって、
化けの皮が剥がされるからです。
だって、
先生が一番求めているのは、
「受講生に成果を出してほしい」
コレです!
だから、
あなたも、
誰かのコンサルを受けたら、
どんどん取りに行ってください。
迷惑なんて思われないから。
さらに、
もっと知りたい人は、
メルマガに登録しておいて下さい。
↓
https://www.mshonin.com/form/?id=601951209
行動だけが現実を変える。