見出し画像

【誰も教えてくれない年末年始の過ごし方で売上が爆増する裏技を公開】

おはようございます。かわむらです。
年末年始の過ごし方で、
来年1年の売上が決まります。
 
 
「え!どういうこと?」
と、思いましたか?
 
 
例えば、
年末年始、
GW、
お盆、
ハロウィンやクリスマス、
誕生日や記念日になると、
 
 
どうしても、
家族が・・・
子供が・・・
親が・・・
親戚が・・・
 
 
イベントや行事があると、
「仕方ないよね」と、
行動を止める方がいます。
 
 
もちろん、
私も家族と、
クリスマスにはケーキを食べたり、
元旦の朝は初詣に行きます。
 
 
「なんだ!お前も行動を止めて、
イベントを楽しんでるじゃないか」
と、言いたくなりますよね。
 
 
正直に言うと、
「もちろんイベントを楽しんでます」
 
 
遊ぶな!
体を休めるな!
と、言っているのではありません。
 
 
ただ、
初詣に行っても、
その後は仕事をしていますし、
誕生日もいつもの1日と
何らかわらない日を過ごします。
 
 
「ワークライフバランス」
って言葉を聞いたことはありますか?
 
 
日本語にすると、
「仕事と生活の調和」です。
 
 
言い方を変えると、
仕事もプライベートも充実させる。
です。
 
 
ただ、
「ワークライフバランス」を、
短期的に考えてほしくないのです。
  
 
師が言っていたのですが、
多くの人は短期的に、
「ワークライフバランス」を
考えている。
 
 
例えば、
今、この時にしか作れない
子供との思い出がある。
 
 
でも、
一方で、今しか発揮できない
パフォーマンスもあります。
 
 
それは、
「売上を上げるぞ!」と、
学び始めた時って、燃えてますよね。
やる気がマックスですよね。
 
 
でも、
その熱量とか気持ちとか体力とか、
1年後も続いてますか?
 
 
維持できないですよね。
 
 
維持できるのだったら、
過去の「よし、やるぞ!」と、
決めた時があったハズです。
 
 
で、
今も売上が納得できていないから、
今もショボい売上のまま。
今も貧乏のまま。
ですよね・・・
 
 
では、
どっちが大切なのか?
 
 
これは、
人生の価値観で変わります。
 
 
多くの人が、
今日の売上とか、
今月の売上げとか、
来月の支払いとか、
短期的な見方しかできないです。
 
 
短期的視点だと生涯を通して、
「ワークライフバランス」を、
見られていない。
ってことです。
 
 
今しか発揮できない
パフォーマンスで今に集中すると、
 
 
例えば、
半年間、1年間本気で
死ぬつもりで頑張ったら、
(死なないから)
成果がでない訳がないです!
 
 
だって、
実践開始して1ヶ月で、
48万円UPしたステーキ屋さんや、 
43万円UPしたスペイン料理屋さんや、
100万円UPした和食店さんや、
 
 
月商60万円ぽっちのイタリアンが、
目標月商売上が250万円で、
2ヶ月後には月商300万円越え。
4ヶ月後には月商500万円越え。
などなど。
 
 
成果を手にすることができています。
 
 
死ぬほど本気でやって
売上が上がらないハズがないです。
(死ぬほどやっても死なないから。
 ↓
私が死んでないでしょ)
 
 
なので、
ここからある程度自由なことが
できる。ってことです。
 
 
すると、
生涯を通した、
「ワークライフバランス」は、
ちゃんと取れてますよね。
  
 
半年間、1年間、
本気で集中したら
売上の心配、
集客に心配、
お金の心配が無くなって、
心配とか悩みが無くなりますよね。
 
 
さらに、
ライフの方のクオリティが
爆上がりしてますよね。
 
 
なので、
年末だから・・・
お正月だから・・・
 
 
ってのは十分わかってます。
 
 
その上で、
今しかできないパフォーマンス。
今しかできないことに、
集中した方がいいです。
 
 
一刻も早く売上を上げるべきです。
 ↓
https://kawamuraexample.com/6
 
 
行動だけが現実を変える。

いいなと思ったら応援しよう!