![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28122162/rectangle_large_type_2_f475bbd247150079e8ed028b863d212c.jpeg?width=1200)
Photo by
happy100
愛のコリーダ
『愛のコリーダ』
1976年公開の日本とフランスの合作映画。
凄い作品だった。
モザイクがかかってるとはいえ中々の衝撃作。
これを観る前は「スティルライフオブメモリーズ」を観ていて、こちらの作品も中々過激で、衝撃からの衝撃だった。
両作品とも素晴らしかった。
こういう映画を一緒に観て大丈夫な人と付き合いたい。
これが約3年前の下書きに入ってたけど、タイトルだけじゃどんな内容だったか全く思い出せなかった。笑
コロナ禍入ったばっかの緊急事態宣言の時、配信サービスで映画観まくったけど全然覚えないもので。内容とかすぐ忘れちゃうから、観た映画のあらすじとか聞かれても全然言えないのです。
とにかく3年前は昭和の日本映画をひたすら観てた。昔の映画を観るのは勉強になる気がして。内容忘れるけど。
その時何かを感じることに意味があるんだと言い聞かせておこう。
映画『愛のコリーダ』より「ソネット」(尺八三重奏)