![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35727861/rectangle_large_type_2_7ee98ce8ceac7a4ac0da846ff6b303fa.png?width=1200)
新潟・佐渡沖『荒磯の王者』石鯛(イシダイ)
『荒磯の王者』という異名を持つほど、磯の生態系の中で頂上に君臨し、強烈に引きが強く、釣り人に大人気のイシダイ
北海道以南の沿岸の暖流のあたる浅い岩礁域に生息する磯魚で
20cm→50cm程度まで成長します、体の横縞は成長するにつれて薄くなり
雄は大型になると灰黒色になり、口先だけが黒くなることからクチグロとも呼ばれており、雌の横縞は消滅しないのですが薄くなります
佐渡ではカタベ、新潟県内ではタカバ、シマダイとも呼ばれ、主に釣り、定置網で漁獲されております
甲殻類(エビ、カニ)、棘皮動物(ウニ)などの硬い底生動物を食べています、カタイ餌をタベルからカタベなのでしょうか?
旬は諸説あり、夏とも言われますが
個人的には産卵して間がない夏より、秋冬の方が身に旨みがのっているのでは?と思います
身が締まっていて歯応えがある上質な白身、鮮度が落ちるのが遅いので、使い勝手が良く、寝かせても旨味がUPします
新鮮なイシダイはもちろん刺身、カルパッチョがオススメ、醤油+山葵も美味しいですが、脂がのっていたら、塩+柑橘系で食べるのも美味しいです!!
カルパッチョは、シンプルにオリーブオイル+柑橘類(+白ワインビネガー)+塩だけでも十分に美味しく、身がしまっているので薄くスライスしても食感、歯応えが楽しめます!!
釣っても、料理しても、食べても楽しいイシダイ
ちょっと高級魚ですが
機会があれば是非!!
それでは、また!!
『魚が来る 〜明日、新潟から〜』
水揚げ情報更新中です!!
いいね & フォロー 登録宜しくお願い致します!!
オンラインショップ : https://sakanagakuru.com
Instagram : https://www.instagram.com/sakana.ga/
Twitter : https://twitter.com/sakana_ga
LINE : https://line.me/R/ti/p/%40309zxmkm
Facebook : https://www.facebook.com/魚が来る-明日新潟から-635311250417755/