見出し画像

泊まった宿は‥【広島県】

上記の旅で泊まった宿屋の話しです。
旅の参考になればと思いUPさせていただきます。

【グランヴィリオホテル宮島 和蔵さん】

宿屋は【グランヴィリオホテル宮島 和蔵】と言うところでした。
写真を撮ってる位置は駐車場です。
停めて歩いてもスグソコの距離なので楽でした。

今回、夜の大鳥居を見ようとの目的で来ました。
最初は島に泊まろうかと考えてましたが

・お好み焼きが食べたい。
・島の飲食店は閉まるのが早い。
・希望の条件で予約できた島の宿屋から遠いかも?
の、こともあり本土側の宿屋を予約しました。

【グランヴィリオホテル宮島 和蔵】さんは
ルートイン系列の宿でお値段もお手頃ですが、
人気の観光地は全体的にやや高めで、
コチラも時期や週末等は平日の倍近くはしますね。
でも天然温泉や朝食のグレードを考えると納得かなと思いました。

【部屋は6Fでした。】

部屋の選択は山側と海側があり、
それぞれ料金が異なります。
海側は目を凝らすと厳島神社の大鳥居が見えます。
(写真中央辺りですが、見えますかね。)

【画像はHPよりお借りしました。】

お風呂は天然温泉で露天風呂と内湯があります。
露天風呂はややぬるめで内湯は温かめでした。

【朝食会場】

結構広くて、客が多くても大丈夫な感じです。
この日は多くて、30分刻みで予約での入場でした。
AM6:30~9:30(LO9:00)

【画像はHPよりお借りしました。】

席は空いていても詰めて案内されず、
テーブルも広々と使うことが出来ました。

【基本セット】

このセットが基本付いてきて、その他はバイキング形式になります。

【献立表】

バイキングは種類も多く大満足でした。

あれもこれも食べたくて迷うくらいの種類でした。

【この味付け海苔の
パッケージが良かったです!】

あと、
このコンロも付いてるので

魚を温め直したり、生野菜も焼くことが出来ます。

プリンも美味しかった。

デザートも豊富にあります。

私らは予約してた8:30開始でしたが
時計を見ると9:40!

チェックアウトは10時です。
料理は全て美味しくて食べ過ぎでした。
慌てました‥

お金さえ払えば良いとこは沢山ありますが、
私らには本当に大満足の宿屋でした。
また次回もこちらにしよかなと。

いつもありがとうございます。






いいなと思ったら応援しよう!