見出し画像

あなたがアメリカに来ると命が危ないから、絶対来ないでください」

『奇跡のリンゴ』の著者、木村秋則さんに、オノ・ヨーコさんはこのように伝えました。
「あなたがアメリカに来ると命が危ないから、絶対来ないでください」

オノ・ヨーコさんが『奇跡のリンゴ』に感銘を受け、アメリカで翻訳出版しようとしたが、何者かの大きな力によって、出版社に圧力がかけられ、出版できないようにされてしまったそうです。

仕方なく現在はご自分のサイトで紹介するにとどまっています。

以下はヨーコさんの紹介文の翻訳。


親愛なる友人の皆様

この『奇跡のリンゴ』という本を皆様にご紹介できることを大変嬉しく思っております。

私がこの本に出会った経緯と、この本の内容についてご説明いたします。

木村秋則著『奇跡のリンゴ』、石川拓司著。

www.IMAGINEPEACE.com にて YOKO ONO が紹介

私は東京の JAL ラウンジでニューヨークへの帰路を待っていました。隅に並べられた新刊の中からこの本を手に取りました。読み始めたら、もう手放せませんでした。待合室の係員がこの本を持ち帰ってもいいと言ってくれたので、ニューヨーク行きの飛行機の中で全部読み終え、すぐにこのテーマの 2 冊目の本があればいいのにと思いました。

この本は革命です。

リンゴ農家が 10 年間かけて殺虫剤を使わずにリンゴを育てる方法を見つけようと努力した実話です。

彼が発見した方法は、リンゴ栽培だけでなく、殺虫剤を使って育てた植物すべてに当てはまると私は思います。

彼が何年も働くうちに、村の人々や友人たちは皆、彼が気が狂ったのではないかと考え始めました。最初、彼が先祖から受け継いだリンゴ園は、殺虫剤を一切使わなかったために破壊されました。

殺虫剤を使った他の果樹園から、彼の果樹園に大量の虫がやって来ました。彼の2人の息子は、クラスメイトにからかわれるのを避けるために学校を辞めました。

彼は貯金をすべて失い、しばらくの間、地元のバーの用心棒をしなければなりませんでした。

彼の妻は何も言いませんでしたが、毎日、美しい弁当箱に手作りの弁当を入れて畑に届けてくれました。彼はひげを剃らずに、空を眺める以外何もせず一人で座っていました。

10年経った後、彼はついにこの信じられない旅を始めたのは間違いだったと思いました。

ある満月の夜、彼は自殺するために丘を登りました。彼は石の上に座り、どうすれば自殺できるのか考えました。

すると突然、遠くの木が彼の目に留まりました。その木は月明かりに輝いていた。それはリンゴの木だった!

「なぜこの丘にリンゴの木が一本だけあるのか?」と彼は思った。

彼はその木に駆け寄ってみると、それはリンゴの木ではなかったが、その木が彼にインスピレーションを与えた。

「そうだ!果樹園のリンゴの木はすべて最初は温室で育てられ、その後植え替えられ、自然の根は切り取られている。

強くて健康な木を育てるには自然の根が必要なのだ。」そこで彼は自然の根を持つリンゴの木を手に入れ、殺虫剤の代わりに少量の酢を散布した。不思議なことに、彼の果樹園のリンゴの木の周りには虫が来なくなった。

この発見の後、彼はテレビでインタビューを受けた。彼の物語のドキュメンタリーが作られ、彼は有名になった。

毎日、彼のリンゴを買いたいという人々から多くのメールが届く。

彼はリンゴを大量生産することを拒否しているので、リンゴは並んでいる人々にゆっくりと売れる。

奇跡のリンゴには悪いものは何一つないので、腐らない。毒がなければ、私たちの体もそうなると思います。

彼の手法を果物や野菜の栽培に応用すれば、私たちの子供や孫、そして私たちも不必要な病気から救われるでしょう。

だからこそ、私はこの本を革命と呼んでいます。

皆さんもそう感じていただければ幸いです。

Sincerely,
yoko

Yoko Ono
July 2010

New York City

www.IMAGINEPEACE.com

この文章は以下のオノ・ヨーコさんのサイトに掲載中。

https://www.imaginepeace.com/?s=akinori

We need to know this truth.

And we need to share it with as many people as possible.

成願義夫

いいなと思ったら応援しよう!

成願 義夫(ジョウガン ヨシオ)
よろしければサポートをお願いします。 着物業界の為、着物ファンの為、これからも様々に活動してまいります。