見出し画像

『三昧(さんまい)』の本当の意味

先日、ある蕎麦屋さんで、「蕎麦三昧(そばざんまい)」というメニューを注文した。
この店では、3種類の異なる味が楽しめる。『そば三昧』
二つの意味で良いネーミングだ。

蕎麦三昧


一つ目の意味は文字どおり「三つの味」を楽しめることだ。


そして、本来の意味は「 三昧と言えば「読書三昧」.「練習三昧」のように、一心不乱に何かに没頭することを言う。

バレエの天才:セルゲイ・ポルーニン

そういえば最近無心になって何かに没頭したことあるかな?と、自分を振り返り考えたけど思い当たらない。
今思えば子供のころは毎日何かに没頭していた。
まさに「無心」に「遊び三昧」(残念ながら勉強三昧ではなかった・笑)
一日がなんと短かかったことか。

そんな自分を鼓舞して2021年に個展を開くと決心し、個展を開催することができた。

個展会場にて


一心不乱に絵画三昧、そんな時間が増えると思うとワクワクする。
無心に手だけが動くような状態が理想的だ。

一心不乱に板木を彫るありし日の棟方志功

心理学的にはゾーンに入る、フロー状態というように言われている状態。
私的に言うと「神様と共同作業中」だ。

そう、元々仏教用語だ。
瞑想して、精神集中が深まりきった状態のことをいう。

サマーディの語は「組み合わせ」という原義から「心を等しく持すること」の意に転じたもので、仏教だけでなく、共通の背景を持つヒンドゥー教やヨガの用語としても用いられている。

プロの世界に三流から一流までの段階があるとしたら、その差はその人の三昧時間量と比例しているのは明白だ。

更に、その上の超一流と呼ばれる特別な領域に自分を高めた方々は、物事を極める深度が異常に深い。

超一流 になるための必要前提条件はそのことが好きなことであること。
その上で、超一流 🟰 三味時間 ✖️ 深度 ✖️ 集中力

そこには、「努力」も、「根性」も、「頑張り」も「ねばならない」も当てはまらない。
「三昧時間」🟰 とにかく「楽しい時間」なのだ。

まさにそれが天才の証。


ギター三昧の少年時代を過ごした日本人ロックギタリスト:Char


ピアノ三昧で世界が認めるピアニストになった、辻井信幸さん

成願義夫プロフィール


よろしければサポートをお願いします。 着物業界の為、着物ファンの為、これからも様々に活動してまいります。