見出し画像

終わりばかりがやってくるお年頃

 愛用している美容ジェル、購入しようと思ってサイトを開いたら、今月末で販売終了のお知らせが載っていた。
 ガーン
 なんで?困る!
 後継のものもなく、販売終了になれば代わりのものは販売されないようだ。
 とりあえずお買い得価格になっていたので、大量に買いだめした。
 この美容ジェル、15年くらい愛用しているのに、これに出会うまで色んなものを試してやっとこれに辿り着いて、それ以来浮気もなく愛用していたのに、残念でならない。
 やっとこれのお陰で冬に顔がカサカサにならず過ごせていたのに、また色々なものを試して彷徨わなければならない。
 とりあえずストックを大量に確保はしたけど。

 最近こんなんばっかり。

 そういうお年頃なんだろうなあ、商品が変わったり、壊れたりするくらい愛用できるお年頃、それだけ長く生きてるんだよなあ。
 何事も、ずっと同じではいられない。

 さっき、20年使っているプラスチック製の漬物容器が壊れた、悲しい。
 スプリングで漬物を押さえてくれるものだったのに、スプリングを止めているところのプラスチックが割れた。
 漬物容器も探さないといけない、もう!
 とりあえず今日は止まらないままスプリングを押し込んで使う。

 私はあまり新製品などに興味はなくて、これ、というものに出会ったら、それを使い倒すタイプだ。
 これ、というものに出会うまでは色んなものを試して時間がかかるタイプでもある。

 家電製品なら、買い換えると大抵性能があがっていて、もっと早く買い換えれば良かったと思うのだが、これらはどうだろう。
 この機会に、またいいものに出合えるといいな。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集