ネパールカレー「NAMASTE NEPAL」
大食いを自負するのにラーメンの二郎系ラーメンのジャンルを知らないよう同期の鼻をあかそうとした僕は二郎系の中でも特に美味しいラーメン屋慶次郎本店に向かうことにした。
ラーメン屋に向かう道中、着く直前でカレーの香りが僕を通り抜けた。香りの先を見てみると店先に貼られた豚丼のメニューがデカデカと押されたお店だった。カレーの香りがするのに豚丼屋、怪しくておかしな雰囲気のお店だなと思って通り過ぎ、ラーメン屋の前までやってきた。しかし、その日はラーメン屋は定休日であった。
定休日なんて調べればすぐに分かったのだけど、同期とは4月にあったばかり。経って日の浅い同期の前に緊張する。言葉もうまく交わせない。冷静な判断ができない僕はとっさに先程怪しげな雰囲気を漂わせるカレー屋に向かう判断をした。
先程僕を困惑させた店の表までやってきた。豚丼に目が行きがちだが、よく見てみるとカレーもメニューに載っていた。セットメニューからチーズナンとお好みのカレーのセットで1200円の「ヒマラヤンセット」を見つけた。他の店舗のチーズナンセットと比べてとても安い。お店に入って、外国人店員さんに注文したのだけど、首をかしげるばかり。日本語が聞き取れてないのか、それともそんなメニューはこの店に無いのか。困っていたら、奥からとてもラフな格好の店長らしき中東系のおじさんが現れ、新人に代わって対応してくれた。辛さが選べる。僕はチキンバターマサラの5辛を注文した。おじさんは完璧ではない日本語でとても辛いことを身振り手振りで教えてくれた。
同期もヒマラヤンセットを注文した。チーズナンを食べたことがないというので同じメニューを注文した。
同期は先生と呼ばせてほしいと
プレーンナンは一枚だけおかわりができるらしいけど片言の日本語で伝えられたのだからそれが無料だったのか今でもわからない。
結局、お腹いっぱいに食べた私は残してしまった同期を見て満足して帰った。