![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148163496/rectangle_large_type_2_cc329e922564128c02a9c98ecea56e5c.jpeg?width=1200)
先味と後味
実は今日、ピエールマルコリーニで「後味」を強烈に損なう出来事がありました。
食事には3つの味があると言われます。
先味
中味
後味
食べる前に感じるおいしい予感が「先味」、料理の味や食事の最中に感じるさまざまが「中味」、そして食後の余韻が「後味」。
中味がいいことは当たり前のこと。
良き先味と良き後味が揃ってはじめておいしくたのしく食事ができたということになる。
なのに気まずい後味にかなりがっかりしたのだけれど、その後味を壊した理由を説明しつつ、今日はたのしい「後味」の話。
月命日にちなんだ話をいたします。
ピエールマルコリーニのがっかり後味
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?