![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93009799/rectangle_large_type_2_1bbc4ea4993aed3c2fd6091d4a6084aa.jpeg?width=1200)
銀座の大人のモカゼリー
銀座の「和蘭豆」でモカゼリー。
![](https://assets.st-note.com/img/1670663522061-6754QNw4Kf.jpg)
タナカくんと夜の銀座で待ち合わせするとき、よく使った喫茶店。
入り口脇の窓に面したテーブルが待ち合わせ場所。
通りを行き交う銀座の人の姿を見てると飽きることなく時間がすぎる。タバコが吸える店で、中でも一番煙たくないのがこの席だった。
今日もここ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670663611734-ls4sbBYN5q.jpg?width=1200)
コーヒー用の砂糖が2種類。ブラウンシュガーにグラニュー糖。グラニュー糖の器は磨き上げられた銀のポットというのもずっと変わらずステキなところ。
生クリームをたっぷり浮かべたアイスコーヒーや、コーヒーリキュールを注いで食べる大人のコーヒーパフェが好きだった。そうでなければこのモカゼリー。
![](https://assets.st-note.com/img/1670663659547-u88ByCaG2s.jpg?width=1200)
飲みに行く前に乳脂肪分をお腹に入れると悪酔いしないの…、なんて言い訳しながら食べていた(笑)。
コーヒーゼリーの上にバニラアイスクリームをワンスクープ。
上から生クリームを注いで冷凍庫の中でちょっと凍らせる。生クリームが凍ってアイスクリームの周りに殻のように張り付き仕上がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1670663696401-kQfdhMviEY.jpg?width=1200)
スプーンでアイスクリームを叩くとカンッと硬い手応え。力を入れてすくいあげ、口に含むとひんやり冷たい。アイスクリームがあったかく感じるほどに凍った生クリームが冷たくて、それもたちまち温度が上がってとろけてく。
コーヒーゼリーをスプーンですくうとクチュっと潰れてこわれ生クリームと混じって口へとやってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1670663740345-ogLg2WjKbi.jpg?width=1200)
苦くて甘い。いろんな温度の冷たさが口の中で主張しながら混じり合い、喉からお腹を冷やしてく。なつかしいなぁ…、銀座の夜はなつかしい。