
ロッテリアのコアラ、マクドナルドのダブチ
担々麺で舌もお腹も辛くしたから甘いもので食後をのんびり。
中野サンモール商店街のロッテリアにくる。

駅からブロードウェイに向かうアーケード商店街。
東京離れしているとでもいいますか…。
ほどよく田舎っぽくって中央線沿線らしい景色が好き。
ボクが中学校の頃まで過ごしたのはこういうアーケード商店街の中だった。
大街道っていう商店街で、お店の2階から上は大抵、お店を経営している家族の住まい。
同級生と一緒に3階の窓からアーケードの屋根に出て追っかけっこをしてスゴく叱られたことがある。
なつかしい。

「コアラのマーチ焼き」発祥の店というのがここの売りだったりする。
とはいえ、他に扱うお店があるでなく、神楽坂にある「ぺこちゃん焼き」を売ってる不二家と同じ立ち位置。
健気でステキでございます。

コアラの金型をわざわざ作るまでのことがない売り上げなんでしょう…、原宿辺りで頑張ったらもしかしたら行列スイーツになったやもしれないけれど、こういうのんびりした売り方の方がコアラにあってる。
見ようによってはちょっと陰険な目つきをしていて「食べるなよ」って言ってるみたいなところが好き。

ふっかりとしたパンケーキ生地。カスタードとチョコ、あるいは何も充填しないプレーンがあって、チョコレートがボクは好き。
チョコクリームじゃなくてガーナチョコレートが板状のまま挟まれていて、熱で軽くとろけてるのね。

ふっかりとろり、ときおりカリッて食感たのしくほどよくうまい。アイスコーヒーをコクリと飲んで、しばらくぼんやりいたしましょう。
そう言えば先日、マクドナルドのハンバーガーはチーズバーガーに限るという話をしました。
ダブルチーズバーガーはどうにもバランスが悪く感じて苦手だと書いたのだけど、ダブチ派からのコメントたくさんいただき、そう言えば長い間ダブルチーズを食べてなかったとしたたか反省。
あらためて食べてみようと思って食べる。

ズッシリ重い。
包みをとくとひっくり返って底が姿をあらわにします。

二枚重ねのパティから滲み出た脂のせいか、バンズがツヤツヤ。
濡れて輝く。
パティの香りもひときわ強く、これから肉を食べるんだ…、って感じがしてくる。

一時期、パティの匂いが重たく感じた時期があって、それがダブルチーズを苦手になったきっかけだけど脂の匂いが軽くなった。噛めば前歯にガツンとあたりざっくりパティが歯切れる感じがなかなか痛快。悪くない。

ハンバーガーを肉を手づかみして食べる料理と考えるなら、これは正解のひとつじゃないかって思うほど。
ソースにみじん切りにした玉ねぎ、そしてピクルスもダブルパティの味や風味を引き立て支える。

ただ難点がぺっとりとしたチーズの食感。そしてチープなうま味と風味で一枚ならばほどよくあるのに2枚もあると口が疲れる。チーズを1枚抜くってカスタマイズができればいいのにって思いながら食べ終えた。
食べたあと、ウェブサイトでメニューを見たら「倍チーズバーガー」って商品があるのね。
パティは2枚でチーズは一枚。パティもチーズもダブルのダブチじゃなくて倍チーズ。多分、それがボクには一番かもな…、って思ったりした。食べてみなくちゃいけません。