見出し画像

エアポートラウンジみたいなコワーキングカフェ

ひさしぶりの神楽坂にて打ち合わせ。
「TOKIカフェ」って店を使った。

7年ほど前にできたときには「タイムズカフェ」って名前だった。お店の壁面にタイムズカフェって表示が今でも残ってる。
商品じゃなく時間に値段をつけたカフェ。
ネットカフェのようなシステムで、だからタイムズカフェと名乗っていたのでしょうネ。

「タイム」を「トキ(時)」に変えてリニューアルしたのが3年前で、時間制のコワーキングカフェって業態。
最近、いろんな場所に増殖中の業態です。

30分で390円。10分ごとに80円。平日ならば1990円でフリーパスなんてシステムもあり、1時間なら630円。コーヒー一杯分の値段でゆっくりのびのびできるなら…、と思って入る。
リッチなWi-Fiが飛んでいます。大型モニターが置かれたテーブルがいくつかあったり、電源がいたるところに用意されたりとオフィス仕様の一階部分。

ドリンクバーも充実してて、コーヒー類のおいしいことにはビックリしました。

2階に上がると最新の雑誌が読めるライブラリー。窓に面してマッサージチェアがずらりと並んでいるのにまたビックリ。

ID代わりに番号がふられたゴムの腕輪がわたされて、なんだかお風呂のないスーパー銭湯に来たような感じがするのがオモシロイ。
約束の時間までマッサージチェアにかかってみたら、効くこと効くこと。痩せて余計な肉がなくなったからか、ツボやスジに直接ローラーがあたってゴリゴリするような感じにビックリ。ちょっと得した感じになった。また来よう。


いいなと思ったら応援しよう!