![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132455298/rectangle_large_type_2_104c491c13cc4c165bb9d19c8e1e3f65.jpeg?width=1200)
ゲソ天おろしに赤唐辛子。つめたいぶっかけ
秋葉原で打ち合わせ。
ひさしぶりに「みのがさそば」で朝ごはん。
![](https://assets.st-note.com/img/1709198530619-hqHaXrx9Q2.jpg?width=1200)
セルフサービスの気軽なお店。秋葉原から神田にかけて3軒、お店があってその1店舗。
10席足らずの小さな店でお店に入るとおいしい香りがただよってくる。
そばは茹でたて、天ぷらはホットケースに揚げおきというスタイルで冷たいおろしそばにゲソ天追加してたのむ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709198553744-hVxhlyveas.jpg?width=1200)
茹でたお蕎麦をザブザブ冷水で洗ってしめて器に入れる。冷たいタレをかけまわし、大根おろしにゲソ天、わかめ、ネギをちらして出来上がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1709198612474-fZQwbzLwKr.jpg?width=1200)
ぶっかけスタイルの冷たいそばです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709198595966-lP8tBqXvCf.jpg?width=1200)
ちなみに七味やわさびも用意されているけれど、細かく刻んだ赤唐辛子が用意されててそれをたっぷりかけて食べるのがオキニイリ。
タレに混じって満遍なく辛くなっていく七味と違って、口に入って奥歯が潰したときだけビリッと辛みが走る感じが大好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1709198629703-CMrbbIOALL.jpg?width=1200)
そばは色白、細めでなめらか。ザクッと歯切れて散らかる感じがなかなか上等。タレはスッキリした味わいで、甘みやさしく醤油や出汁の風味がくっきり味わえる。
そしてゲソ天がおいしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709198652609-5T7hJVxnbf.jpg?width=1200)
ぶつ切りにしたゲソをかき揚げにして揚げていて、衣バリバリ。ゲソはゴリゴリ奥歯を叩いて壊れていくのがなかなか痛快。風味がよくて、噛めば噛むほど旨味が滲んでやってきて突然とろけて消えていくのがたまらぬゴチソウ。
大根おろしの辛みにネギのシャキシャキ感と香りが混じってグイグイお腹に飛び込んでくる。にっこりしちゃうおゴチソウ。