隠れオカマの嫉妬は怖いの…。
タナカくんは仕事柄、漫画やアニメが大好きだった。
好きというより「精通していた」という方がしっくり来るほど物知りで、知り合ってからしばらくの間。
ボクは「アニメ特訓」を受けました。
週末のたびにタナカくんの部屋に言ってアニメをみるんです。
部屋には大量のレーザーディスクのコレクションがあった。
レーザーディスクですよ!
DVDじゃなくてレーザーディスク。
特にロボットアニメが大好きで、鉄人28号だとかガンダムだとかを解説付きで。
ボクにとっては未知の領域。
ボクと出会うまでのタナカくんの人生の一部を感じることがうれしくって、ボクはたのしく付き合った。
ドラマとしていいアニメもありました。
「THE ビッグオー」っていうのが中でも好きで、3回観た。
ところでシンイチロウはアニメなんて観なかったの?って聞かれて「こういう男の子アニメや漫画は縁がなかった」って素直に答えた。
好きな漫画は「ガラスの仮面」に「エースをねらえ」。
小さい頃は「アタックNo.1」にハマってたって答えたら、「お嬢さんは違うねぇ」って笑われちゃった。
そういう彼も少女漫画も好物で、竜崎麗香さまを上手に描いた。
お蝶夫人は案外首が太くてね、ボクの画風にぴったりなんだって言っていました。わらっちゃう。
アタックNo.1ごっこ
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?