
今年「は」最後のポールバセット
食後のお茶をしようとポールバセットにやってくる。
隔てる壁なくシームレスにつながる隣のサルバトーレはとてもにぎやか。一方、ポールバセットはゆったり静か。
最近、ここではマキアートとかコルタードとか少なめポーションの飲み物ばかり飲んでいた。
今日はたっぷりたのしもうとカプチーノを選んでお供に「クロワッサンコルネカスタード」を選んでたのむ。

カプチーノができるのを待っていたら、お店の人に「今年のご来店は今日で最後になりますか?」って聞かれる。
「ええ、多分」と何気なく答えたけれど、その言葉の中に「よく来ていただいてありがとうございます」という意味が含まれているんだなぁ…、とおもってうれしくなった。
カップの中でエスプレッソとミルクが模様を描いているのを見ながら、いつもありがとうって心でつぶやく。
出来上がったカプチーノを差し出しながら「来年もよろしくお願いいたします」。ボクは「よいお年を」と応えて互いに会釈をしました。
ありがたい。

さて食後のおやつ。
クロワッサンの中にカスタードクリームを充填していて、ズッシリ重い。クロワッサンの生地は若干しっとり。割ると中からカスタードクリームが溢れ出す。生地に比べてクリームのボリューム感がすごくて圧倒的。
カスタードクリームを手づかみしている感じがたのしい。

編むとカサッとクロワッサンの生地が前歯をくすぐって口の中が一瞬騒々しくなるも束の間、クリームがちらかる生地をまとめてとろける。

コロネはパイで作るのが普通だけれど、パイの散らかり方よりクロワッサンはおだやかで、しかもふっくら。
クリームとの一体感がひときわ強い。クロワッサンの塩気がカスタードの甘さをくっきりさせてくれるのもいい感じ。

クリームの詰まっていない端を残して口直し。
ミルクの風味がやわらかなカプチーノを口に含んで、ホッと気持ちを落ち着ける。