見出し画像

旧正月のオゴチソウ

さて、今日は旧正月。
旧正月には餃子を食べる…、中国の人たちの伝統だけど餃子は福を皮で包んだ縁起物。
今年は友人と一緒に福をお腹に収めることとした。

オシャレで清潔、しかもおいしいい餃子の店は案外少ない。餃子だけじゃなく点心類をあれこれ食べてお腹いっぱいにしたくって、それで銀座の「喜記」。ヘイゲイと読む。
銀座の別の場所にあったお店で、香港流の海鮮料理がおいしかった。タナカくんともよく来てた。
「海老ワンタン麺御膳」をたのむ。
サラダに蒸し点心、デザートにハーフサイズのメインが4種類の料理から選べるようになっていて、エビのチリガーリック炒めをもらう。

大ぶりのエビを殻ごと衣をつけて揚げ、チリオイルを注ぎながらガーリックチップと一緒に炒めて仕上げたもので、弾力のあるエビが上等。ガーリックの風味に後からヒリヒリ追いかけてくる赤唐辛子の辛みもうまい。

サラダにトッピングした押し豆腐もよき状態で期待がふくらむ。

蒸し点心は野菜餃子とうずら卵の焼売。
浮き粉をつかった生地は透き通っていてくるんだ餡が透けてみえる。そしてなめらか。口の中でちらかる餡をまとめてとろかす。
餡そのものにしっかり味がついていて、味が見事に完成してる。

海老ワンタン麺がおどろくほどにおいしかった。
極細の香港麺に上湯スープ。
ネギがパラッと散らかっていて、大ぶりの海老ワンタンが2個。餡はほぼエビ、しかもたっぷり。
すり身に大きく切ったエビを混ぜてブルンと肉感的な食感なんともたくましい。エビの香りに甘みが口に広がって、エビを食べてるって実感が湧く。

途中でエビを炒めたチリガーリックをトッピング。風味、辛みが力強さを増していく。

デザートは杏仁豆腐とエッグタルト。
豆腐は生姜の香りがおいしいアクセント。エッグタルトは焼き立てで、生地はサクサク、とろけるフィリング。堪能しました、オキニイリ。


いいなと思ったら応援しよう!