
イタトマ的ツナメルト。かなり好き
打ち合わせが続いて長い一日。
家に帰る前に小腹を満たしておこうと「イタリアントマトカフェジュニア」に来てみる。

アメリカンサイズのケーキとスパゲティをメイン商品にしたレストランとしてスタートして、紆余曲折を経て今ではセルフサービスのお店になってる。
カッフェイタリアントマトと言うブランドもあれば、イタリアントマトカフェジュニアという名前のお店もあって、ここは後者。
お店に入って最初に目に入るのがケーキのショーケース。
いかにもイタリアントマト的な大きくカットされたケーキが10種類ほど並んでる。
料理のメインはスパゲティ。ピザがあってドリアがあってサンドイッチと品揃えはなかなか多彩。さて何を食べるかとメニューをみたら「ツナチェダーメルトサンド」なるものを発見。

写真がどこかドトールコーヒーのツナチェダーチーズ的で、これは好きに違いないと思ってたのむ。ホットコーヒーをお供にもらってちょっと待つ。
さすが歌舞伎町の入り口という場所の店です。お店の中はゴキゲンなカオス状態。
夜を主戦場にした人たちがおしゃべりしていて、こういうざわざわした雰囲気は嫌いじゃないのね…、ひさしぶり。

ツナチェダーチーズの形、サイズはドトールコーヒーのツナチェダーチーズとほぼ同じ。

違うところはパンが噛み応えのあるソフトバゲット的なものを使っているとこ。

その分、食べごたえがあってチーズやオニオンがかなりたっぷり入っているけどバランスが良い。

ジャーマンドックのパンで作ったツナチェダーって感じでもあり、これはかなりのオキニイリ。