![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80927796/rectangle_large_type_2_b2992bfe2b8726e3cd60825007a1082a.jpeg?width=1200)
お盆を汚して食べるゴチソウ
食後に冷たく甘いものをと交通会館の甘味処の「おかめ」によった。
![](https://assets.st-note.com/img/1655534810340-HWMDXeXLTO.jpg)
最近流行りの創作系の高級かき氷と一線画する、昔からあるかき氷が手軽な値段で多彩に揃うところがうれしく、夏になると来たくなる。
今日はここの名物かき氷「氷蔵王」を選んで食べる。
![](https://assets.st-note.com/img/1655534825096-M3Bv3A1xEN.jpg?width=1200)
氷の上にあんこをたっぷり、ソフトクリームをドサッとのせたかき氷。ソフトクリームを蔵王の樹氷にみたててそれで氷蔵王。
ガラスの器からこぼれおちそうなほどにたっぷりで890円というありがたさ。
ただあまりに量が多くってどう食べようかと悩んでいたら、お店の人が「よろしけばお使いください」と小さなボウルを運んでくれる。ソフトクリームをボウルに移せば氷を食べやすくなりますからって。なるほどって思って「エイや」とスプーンですくって移してみるも…。
![](https://assets.st-note.com/img/1655534842880-uMMJZX2ipb.jpg?width=1200)
ソフトクリームにくっついていたあんこと氷がボタリと落ちてお盆をしたたか汚す。「あらら、大変…」って慌てていると、お店の人が「大丈夫。思いっきり汚して食べてくださいな」とニッコリ笑う。ありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1655534856584-LeLv5OI1Kl.jpg?width=1200)
あんこがちょっと変わってて、小豆じゃなくて金時豆を炊いている。だから大粒。豆の風味や香りは軽く甘さも控えめ。食べごたえが結構あって、コツコツ奥歯をたたいてホロリととろける感じがオモシロイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1655534869676-9gBXp885aQ.jpg?width=1200)
氷はシャリシャリ、あんこの甘みやソフトクリームの味をたよりに食べるスタイル。ソフトクリームはミルクの香りや風味がつよくてさっぱりとした後口がいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1655534883477-FSpg02hDAS.jpg?width=1200)
あんこのおかげで冷たすぎない。だから頭がキーンとしないのがありがたく体がほどよく涼しくなった。ゆっくり家に帰りましょう。