![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27805418/rectangle_large_type_2_5e180f924e943924c3cc6f5020851f36.jpg?width=1200)
緊急事態にも one and one
ずっと営業自粛をしていた新宿駅の新南口。ニュウマンの中の飲食店が動きはじめた。
さすがに朝から営業というわけにはいかないけれど11時から店によっては深夜まで。まぁ、ありがたくはあるのだけれど夜の営業は感染リスクがまだまだ高い。だから本当は朝から営業、早仕舞いって指導するのが商業施設としては真っ当と思うのだけど、わからない。
オキニイリのヴァーヴコーヒーロースターズでお茶にしました。
カウンターの要所要所にガラスの衝立が作られていて、でもそれがもともとあったショーケースのデザインとマッチしていていやらしくない。いいなと思った。オキニイリ。
one and oneというエスプレッソとマキアートを同時に提供するここのオリジナル。かつては陶器のカップでやってきてたんだけど、今は紙のカップが2つ。
カップの中身は同じなんだけどなんだか違って感じるさみしさ。陶器のカップが唇なめる感触だったり、その冷たさを裏切る熱い液体が口の中に流れ込んでくる感覚だとか、「味」以外の要素が料理において大切なんだとしみじみ思う。
ただ酸っぱくってみずみずしいエスプレッソに甘みを感じるマキアート。
その味わいのコントラストは相変わらずで、せっかくだからチョコチップのクッキーもらってゆっくり味わう。ザクッと壊れてホロリと崩れるアメリカ的な粗い生地。塩の味わい、中にたっぷり練り込まれたチョコの食感、苦味もおいしい。
ふたかけほどをお腹におさめ、残りはお土産。家に帰って食べましょう。