荒木町の鈴新。ご飯少なめ、かけかつ丼
暑い暑い。今日は夕刻よりちょっと仕事で、おそらくそのまま会食になる。
昼は近所で食事をしようと荒木町の「鈴新」に来る。
車力門通りのつきあたり。小さな公園の脇にある小さなビルの1階部分。
カウンターだけ。13席。カウンターの中は厨房。
かつてご夫婦ふたりでやってらっしゃった。今は息子さんが戻ってきて、料理を作るのは息子さん。お母さんがその手伝いで、お父さんはカウンターの外でのんびり。ときおり料理を運ぶだけ。
息子さんの仕事に口を出さぬ姿勢がいいなと思う。
白木のカウンターは見事にキレイに磨かれて、厨房器具もピカピカです。
ロースにヒレ、アジ、メンチにエビと揚げ物メニューだけの店。
人気はかつ丼。煮かつ、かけかつ、ソースかつと3種類。
最近、煮込まないかつ丼っていうのが巷で人気のようだけどおそらくそれの元祖のひとつがこのお店。かけかつ丼を選んでたのむ。ご飯は少なめ、4番で。
厚切りの豚肉にぎっしり細かなパン粉をまとわせガリッと揚げる。ラード混じりの油で揚げるから匂いもどっしり、衣はバリッと揚がって仕上がる。
まな板の上で包丁を入れるたびにザクッザクッと軽快な音。
ご飯の上にのせてから小さな手鍋でタマネギ、出汁をフツフツさせる。溶いた卵を注いで蓋してしばらく炊いて、ご飯の上にかつにそーっと被せるように移して完成。蓋してどうぞとやってくる。
蓋を必ずずらしてやってくるんです。蒸気がこもって衣がふやけしまわぬようという配慮かなぁ…、蓋の隙間からキレイに揚がったカツの姿がちょこんと見える。
おいしい香りも蓋の隙間から流れ出して鼻をくすぐる。
蓋をとる。
卵硬めでとお願いしました。
だから卵はフワッとしてる。
一部、白身が固まりきらずとろんとなっていたけれど、しばらくしたらそこも固まり良き状態。
卵をめくると下のとんかつは衣がサクサク。
両端部分はほぼ揚げたまま。
ガッシリとした噛み心地。歯ごたえ、歯ざわり軽やかでそこに卵で閉じた出汁がからんで混じり合う。
甘み控えめで出汁のうま味や風味が際立つ卵とじ。シャリシャリ感を残した玉ねぎの歯ざわりもよく、卵のふっくらした食感を引き立てる。
かつ丼というよりもとんかつをおかずに玉子丼を食べてるような感じかなぁ…、ボクは好き。
ちなみにタナカくんは煮かつ丼が好きで2人でくると両方たのんで分け合い食べてた。どちらもおいしく、ひとりじゃ叶わぬオゴチソウ。
おいしいとんかつを食べるとやっぱりソースをかけて食べたくなっちゃう。一番右端のひと切れを丼の蓋に移してソースをかけて味わう。酸味と甘み、ソースの香り。脂ののった部分でクチャっと脂が潰れ、バリッと揚がった衣と混じってゆっくりとろける。
お供のとん汁がまた旨い。
脂がキラキラ表面に浮き、それが蓋の役目を果たしてずっと熱さが持続する。大根、ニンジン、ごぼうに豚肉。具材もたっぷり。自家製のぬか漬けがまたおいしくて、お腹いっぱい。杏仁豆腐をツルンと食べてお腹に蓋する。オゴチソウ。
「ありがとうございます」とお父さんが引き戸をあけてお見送り。継いだときには無口だった息子さんが元気に「ありがとうございます」と声を出す。しみじみ、いいなと思って家に向かいます。