![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36563568/rectangle_large_type_2_8f8e1a18b8ff4934edd4897c6c3a62b3.jpg?width=1200)
カリーブルストをホットドッグにしてみたら…。
タリーズがカリーブルストのホットドッグを売っている。
ソーセージの上にケチャップとカレー粉をたっぷりのっけてフライドポテトと一緒に食べる。ドイツの代表的な屋台料理でビールのお供にぴったりな料理。それとホットドッグにというのがたのしい。
ブログのコメントで教えてもらって、こりゃ行かなくちゃと食後によった。
メニューをみるとたしかにあって注文するも、レジスタッフが新人さんだったからでしょう…、なかなか通じず奥からベテランスタッフさんがやってきて事なきを得る。
そのスタッフが「ごめんなさいね…、新商品なの」って新人スタッフにあやまるのだけど、お客様には一言もなく今の時代って働く人の方がお客様より大切なのだなぁって思う。しょうがない(笑)。
商品名は「ボールパークドッグカリーブルスト&チーズメルト」。
ドッグロールの中にどっしりソーセージ。カレーケチャップをたっぷりのっけてメルトチーズで彩り添える。ところどころにホツホツとした何ものかがあり、これが豆ならチリビーンズ。ところがなんとじゃがいもでした。
たしかにカリーブルストはフライドポテトと一緒に食べる。これでビールがあればオクトーバーフェストの花形料理になるんだろうなぁ…、と思って食べる。ぺっとりとしたパンの食感がちょっと苦手ではあるのだけれど、なかなかたのしいおゴチソウ。