
有楽町のガード下で10年ぶりのカレーうどん
ごきげんなおしゃべりをたのしんで時間は夕食時のちょっと前。
ひさしぶりに「慶屋」に来てみる。

有楽町の駅の近くのガード下。
並びに小さな食堂があってネ…、名前は「有楽町コンコース」。
マグロ漬け丼の朝食セットが有名だった店でした。
慶屋はカレーうどんのお店。

メニューにはうどんもあるしそばもある。釜揚げだったりきつねだったり天ぷらそばもあったりもする。
でも有名なのはカレーうどんで、銀座で飲んだ〆に昔はよく食べていた。
10年ぶりのひさしぶり。
作り方は丁寧です。出汁を沸かしてカレーを溶かしじっくり時間をかけて伸ばしてスープを作る。うどんもいちから茹であげて、水で〆てから再びお湯にくぐらせあっためスープと合わす。

軽くぽってりしたスープ。細めのうどんがよくからむ。
うどんはしっかりとしたコシがあり、熱いカレースープに使っていてもずっと硬さを保ってくれる。

辛さはほどよい。あとからじわじわ押し寄せてくるような辛さで、むしろ旨味が強いのですネ。具材は玉ねぎ、細切れの肉。ネギがぱらりと散らかっていて、スープをこころおきなくたのしむように出来てる。
麺の量は少なめで、だからご飯がついてくるのはうれしいサービス。スープを飲んではご飯を食べて、舌をリセットさせたところでまたスープ。お腹から体にじんわりしみこみ気持ちがほんわかあったまる。

650円のゴチソウ…、ありがたくってなつかしい。