![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142598405/rectangle_large_type_2_df41c6c3f5c9230c36dcc30288e9fca8.jpeg?width=1200)
豚のリエットのおむすびがおいしくってちょっとビックリ!
お昼は新宿二丁目の「おにぎりリッツボン」。
![](https://assets.st-note.com/img/1717233142371-2rAvMCYPT0.jpg?width=1200)
先客3名。みんな男子でしかもお店に来たばかり。注文とってる最中でした。
カウンターの上にはお弁当がズラッと並んでマダムひとりで大忙し。
急ぐでないからのんびり待ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717233233993-lKaZ83rHns.jpg?width=1200)
お店に入ったボクを見るなり「スパムがもうなくなっちゃったの」…、ってマダムがおっしゃる。さて何を代わりに食べようかとメニューを見ると豚のリエットのおむすびがある。
うん、それにする。
もう一個はいつものように梅を選んで、ニコニコセット。唐揚げ2個に甘い卵焼きを2個のセットに味噌汁も。マダムとおしゃべりたのしみます。
オールシーズンズコーヒーも大忙しだったよ。
そう言うと、その斜向いにに新しいエスプレッソカフェができたらしいっていう。
ネットで調べたらスイーツ系が充実しててこりゃ行かなくちゃ…、って盛り上がる。
最近、うちにもインバウンドさんがいらっしゃるようになって、おかげさまで忙しいの…、って。
東京の町はインバウンドバブルの様相。
![](https://assets.st-note.com/img/1717233257523-2yM3OGp06B.jpg?width=1200)
さて料理完成。
中の具材をほんのちょっとだけご飯に貼り付け、海苔を穿かせたおむすびが2個。
![](https://assets.st-note.com/img/1717233274941-YADD9oFDRj.jpg?width=1200)
卵焼きは今日もしっとり、ほどよく甘く、鶏の唐揚げは揚げたて、熱々。
衣はサクッとしていて肉はふっくら、下味の付け方がタナカくんの作る唐揚げに似ていてなつかしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1717233290574-S7rRXl2EDF.jpg?width=1200)
豚のリエットのおむすびがおいしくってびっくりしました。
ほぐした豚肉にローズマリーとタイムをまぜて味と香りを整えていてご飯と混じってとろける感じがオモシロく、おむすびなのに香りがまるでフランス料理っていうのがたのしい。
酸っぱい梅干しはいつもの通り。海苔も上等。ご飯にふれたところはしっとりとろけるようで、パリッと歯切れるところもおいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1717233406722-mtEBOWfAP1.jpg?width=1200)
ぬか漬けはビーツにじゃがいも、ピーマン、アボカド、そしてカブ。
ピーマンの緑の香りがさわやかで、夏の予感をさせて壊れる。
みずみずしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1717233434707-sFvInpv7Rp.jpg?width=1200)
今日の味噌汁の実は油揚げとブロッコリ。熱々をふうふうしながらお腹に汗をかいて味わう。おゴチソウ。