
シズラーは新宿の店でなくちゃと思った…。
大阪から友人がきて、ランチにしようとシズラーにくる。

風邪のせいで食欲が安定しないときのサラダバーはありがたくって、それで選んだ。
お店はいつもの新宿じゃなく有楽町の東京フォーラムの地下の店。
ここははじめて。
見慣れたサラダバーではあるけれど、料理を入れる器が小さく贅沢感を感じない。料理の種類も少ないかなぁ…。
客席ホールもリゾートホテルの朝食会場みたいな感じ。地下の店だから窓がないのがかなり残念。
やっぱりシズラーは新宿の店だなぁ…、って思う。

アルファルファにパプリカ、茹でたキャベツにシュレッドハム。スイートコーンにきゅうりにカニカマセロリのサラダを盛ってグリーンゴッデスドレッシング。
コーンスープにクルトンのっけてお腹をやさしくあっためる。
ちなみにメニューがすっかり変わって随分お高くなっていました…、しょうがないんだろうなと思う。

メインはハンバーグとエビのグリル、カラマリフリットの盛り合わせ。デミグラスソースにマッシュポテトを選んでたのんだ。

カマリフリットが大好きでしかもレモンの表面を焼くひと手間。鋭い酸味がなくなって焦げた香りも香ばしく、サイドの柴漬けマヨネーズもタルタルソースにない爽やかさ。
ハンバーグはナイフを当てるとブシュッと肉汁がほとばしりでる。
オゴチソウ。

カレーが2種類。
カシミールカレーが選べるようになってた。スパイシーで辛くてサラサラ。食べる漢方薬みたいな味が大好きで、今日みたいな日にはピッタリ。
チーズトーストを浸して食べるものまた旨い。

ソフトクリームにシュークリームで昼のお腹に蓋をした。
話はずんでたのしくて、「一時期に比べて随分元気になったみたいでホッとした」って褒めてもらった。
ありがたい。