
シティベーカリーの秋のシューパフ…、これが絶品!
午後から出張。出発前まで「シティベーカリー」でちょっとのんびり。
甘いものは何があるかなぁ…、と思ってショーケースを見る。

オキニイリのクリームパフ。
ちょっと前まではレモンクリームだったのだけど、ヘーゼルナッツクリームになっていました。
秋モード。
これは食べなきゃとアイスコーヒーと一緒にたのむ。

コロンとしてて大きな松ぼっくりみたいな形がまず愛らしい。
サイズの割にずっしり重たくガサガサとした頑丈な生地に砕いたナッツやビスケット生地が散らかっている。
甘い香りがしてきます。
これはナイフフォークで味わうべきもの。てっぺんにナイフを刺して入念に力を加減しながら切っていく。ザクっと乾いた音がして、スッとナイフが入るも壊さぬように、崩さぬようにと切り分けるのは少々大変。気をつかう。

この断面のうつくしきこと。層をなす生地、層なすクリーム。カスタードの上にヘーゼルナッツクリーム、どちらもぽってりなめらかでざっくりとしたシュー生地がそのなめらかを引き立てる。

ヘーゼルナッツの風味にコク。生地は塩が強めで、ときおりナッツが砕けて奥歯をたたく。ハッとする。
シナモンの香りがふわっと鼻をくすぐり秋の味だなぁ…、ってしみじみ思う。

春はピーナツバタークリーム、夏はレモンクリームとそれぞれおいしく趣深く、けれどこれが今まで一番のおいしさかなぁ…、冬になったらどんなクリームパフになるんだろうってワクワクしながらたのしんだ。