見出し画像

エンチラーダスにもう虜

原宿、表参道はインバウンドさんですごいにぎわい。
まい泉で遅めの昼ごはんをと思ったのだけど、2時過ぎというのに20人以上が待ってらっしゃった。
昼の中抜き営業をしているお店がなのに多くて、どうしようかと思った末に「グズマンイーゴメズ」に行ってみようと思った。

ラフォーレ原宿の2階のお店。
そしたらここもかなりのにぎわい。オーストラリア出身のメキシコ料理のセルフのお店。こういう店ってインバウンドさんの嗜好にぴったりハマるんでしょう。
ひと席ようやく見つけてホッとする。

ブリトーにチーズを乗せて焼き上げたエンチラーダスのライトサイズ。
チキン、ビーフにポークと肉が選べてチキンを選びソースはホットで注文します。
ライトサイズでもボリュームたっぷり。ずっしり重たく色鮮やかで、おいしい匂いにお腹がグーっ。ハラペニョ、コリアンダーにレッドオニオンの粗みじん切りが取り放題。どれもたっぷり。

ブリトー部分にナイフを入れる。

トルティヤでご飯がみっちり包み込まれて、ぶつ切りにしたチキングリルや玉ねぎ、パプリカ、豆と中身はにぎやか。
口に入れるとペットリとしたトルティヤが舌をやさしく撫で回し、ご飯のホツホツ感が混じってとろける。

グリルチキンが案外たくさん。焦げた香りにふっくらとした食感たのしく、豆がホツホツ、奥歯を叩く。
好きだなぁ…、新宿の町でも気軽にメキシコ料理を食べられるようになればいいのに。店が少なくさみしい限り。
スパイシーなチポトレソースが舌をつねって、トッピングしたハラペニョの辛味と酸味でお腹の中が汗をかく。

食べるにつれて器の中はとっ散らかってまるでタコライスを食べてるみたいな感じになってく。
追加でパクチーどさっと入れてモサモサ食べて、満たされる。


いいなと思ったら応援しよう!