![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121170786/rectangle_large_type_2_b76af04b9f92543e7072ae4e9bb01a48.jpeg?width=1200)
銀だこハイボール酒場。昔はうちの近所にもあったんだよネ…。
「銀だこハイボール酒場」に寄って〆。
![](https://assets.st-note.com/img/1699449275882-0FfM2e4xUv.jpg?width=1200)
銀だこは昔、四谷三丁目にもお店があった。
テイクアウト専門の店。
たいして交通量もないのになんでこんな場所に作ったんだろう…、って思っていたらあっという間に潰れてしまった。
あったときには重宝してて、スーパーに買い物に行ったついでよく買っていた。
銀だこのたこ焼きは最後に油をかけて表面をカリカリに揚げて仕上げる揚げたこ焼き。
![](https://assets.st-note.com/img/1699449298050-PMyzLAZrZL.jpg?width=1200)
だから時間がたっても食感や風味があまりかわらない。
むしろできたては熱々過ぎて、家にもって帰った頃が食べ頃だったりするのが本当に重宝。よく食べた。
そこが閉店してしばらくしてからこの店ができ、客席付きで気軽に飲めたということもあって二度ほど来たかなぁ…、いつもお昼でたこ焼きつまんで昼からハイボールって贅沢だねぇっていうのが口癖。今日はコーラをお供にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699449317789-hrkf0Ra6dH.jpg?width=1200)
タナカくんは猫舌で、しかもゆっくり食べる人だったからここのたこ焼きには往生してた。
いつもお箸で穴を開け空気を芯に入れてしばらく冷やしてた。それを起用にもとに戻して口にパクリと入れるのだけど、それでも熱いってハフハフしながら食べていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1699449336278-QmEeAzXJDZ.jpg?width=1200)
今日は真似して食べてみたけどやっぱり熱い。舌の上でお手玉するようにしながら食べる。表面はカリカリ、中はとろりととろけるようでタコがゴリッと潰れる感じもおゴチソウ。
「コーラをください」と言ったら「ペプシですけどいいですか?」ってお店の人が確認するのネ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699449352526-RLz6f8PtFI.jpg?width=1200)
ハイボール酒場というこの業態はサントリーとの共同開発。だからコーラを含めてソフトドリンクはペプシ系。昔、アメリカのファストフードでよく聞いた「ペプシですけどいいですか?」って言葉をひさしぶりに聞きました。