![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146083252/rectangle_large_type_2_cd1541c44013be29273912d244ee4558.jpeg?width=1200)
60過ぎて「推し」の気持ちを理解する③
「推し」の話を書いてたら、筆が進んで結局、3日連続になっちゃいました。
最後の推しは「Number_i」。
ジャニーズの人たちを推す日が来るとはずっと思っていなかったけど、「King & Prince」にハマってしまったのがキッカケでした。
彼らのパフォーマンスはおそらく日本の男性アイドルグループ史上最高水準。
アイドルのパフォーマンスを軽々超えて、シンガーとダンサーの垣根までもを壊してしまった芸能史上に燦然と輝く宝物だったのですね。
なのに壊れた。
もったいないなぁ。
箱推しでもあったけれど、中でも平野紫耀くんを推していて彼が脱退しちゃったからどうなるんだろう…、と心配してたら辞めた3人が集まって「Number_i」を結成してホッとした。
そしてそのデビュー仕方があまりにも見事で、「上手に売る」ってこういうことなんだなぁって感心しました。
勉強です。
箱はこわれると戻らない
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?