見出し画像

あったかいのも冷たいのもおいしい!

ブルックリンロースティングカンパニーでお茶。

オキニイリのお店です。東京フォーラムのコンコース。
ガラスの箱と箱の間に小さな森が収まったみたいな外の空間がまずオキニイリ。
お店の中にいても緑を感じることができる場所が都心にあるってうれしい。
ゆったりとしたテーブルに座りやすいベンチチェア。
ぼんやりするにもちょっと仕事をするにもいい場所。そしてなによりコーヒーがおいしくって今日はマキアートをもらって飲んだ。

深煎りの豆で作ってもらったのだけど、これが苦くて酸っぱくて一口目にはちょっとびっくり。お水をもらう。
口に含んでしばらくそのまま味わってお水を飲むと口の中に苦味、酸味以外の旨味や風味、コクを感じてホッとする。

飲み終わったカップをみるとエスプレッソの粉がたっぷり貼りついていてたっぷり豆を使って作ってくれたんだって思ってニッコリ。

マキアートを一杯飲んでもまだ時間がたっぷりあって、さっきの豆でアイスラテを作ったらおいしいのかなぁ…、って思ってたのむ。

挽いたばかりの豆をぎっしりポッドに詰める。体重をのせてグイグイ押し込みプシューッと蒸気を通して落としたエスプレッソ。
カップに氷、ミルクを注いだたところに注いで手首のスナップをきかせながらグルングルンと回して混ぜる。
そういえばスターバックスが日本に来たとき、この仕草が特徴的でオモシロイなと思ったことがあったけど、最近とんと見なくなった。
なつかしい。

ちなみにアイスラテのおいしいこと。一口目はやっぱりちょっと酸っぱいんだけどそれにもたちまち慣れてミルクの甘みを心置きなくたのしめる。
コーヒーの香りもふくらみふくよかになり、やっぱりミルクはおいしいんだなぁ…、って思ったりした。オキニイリ。


いいなと思ったら応援しよう!