![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23293773/rectangle_large_type_2_76fbfe1696f69b84f3d6cc209859f28d.jpg?width=1200)
明太子のスパゲティ
朝、スパゲティーを作る。
昨日の夜からずっと雨。
実は気圧の変化で自律神経の動きが活発になってしまう体質で、一晩鼓膜がベコベコしてた。
寝苦しくって、ずっと明日は何を食べようってベッドの中で考えていて、おそらく外に出たくなくなるだろうから家で作ろうと冷蔵庫の中をイメージ。
それでポーンって頭の中に落ちてきたのが明太子のスパゲティー。
起きて早速、お湯を沸かした。
お水が沸騰するまでを使って玉ねぎを薄切りにする。
ニンニクと赤唐辛子を弱火で煮込んだオリーブオイルにその玉ねぎを入れて火を止める。
そのタイミングでお湯が沸き塩を溶かして麺を投入。細め、平打ちのリングイネピッコロをひとつまみ。数回かき混ぜ麺を散らかしグツグツ茹でる間に明太子の膜を剥がして木のボウルに入れ、パセリを刻んで混ぜ合わす。
大葉を刻んで準備万端。
麺をお湯から取り出して玉ねぎを炒めたフライパンに移して生クリームを注いで軽く昆布茶の粉。タプンタプンと揺すってとろみがついたところで明太子を入れた器に移して混ぜる。胡椒を挽いて大葉を乗せて出来上がり。
麺にしっかりからみついた生クリームが接着剤の役目を果たして魚卵がきれいにまとわりついて、口をねっとり潤すおいしさ。お腹も満ちます、オゴチソウ。