岡山名物桃太郎の祭ずしプレミアム
岡山で念願の駅弁を今日、発見。
岡山駅の駅弁といえば「桃太郎祭ずし」。ピンク色のプラスティックの桃型弁当箱に、酢飯、錦糸卵に具材さまざまと岡山の郷土料理を気軽な駅弁に仕立てたもの。
夏にこの上等バージョンが販売された…、ということは知っていた。ところがなかなかそれに出会えず、秋がすっかりはじまった今、はじめて売り場にあるのを発見。買って食べます。
名前は「桃太郎の祭ずしプレミアム」。お弁当箱は形は同じ。でも金色。同じ桃でもピンク色のは可愛げで、金色になるとなんだか威張った感じがするのがたのしい。
甘めのシャリに錦糸卵というのは同じ。けれど上に貼られた具材がエビに穴子にイクラとプレミアム。ママカリ、しめ鯖、デンブに椎茸と馴染みの具材も揃ってる。
これが本当においしいか…、というとたしかに贅沢ではあるのだけれど、ピンクの通常版の完成度が高いのでしょう…、これでなくてはならない理由があまりない。
なんでもかでもプレミアムでなくともいいというのが痛快で、気がすみました。お勉強