![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171300905/rectangle_large_type_2_14febe02ea2032259d62381b233e5dfd.jpeg?width=1200)
思い出のプリン
オールシーズンズコーヒーで今日はプリンを食べてやろうと思って来ました。
最近しばらくチーズケーキばかりを食べていた。口を乾かしとろける食感。ケーキの生地に埋め込んだオレオクッキーがザクザク壊れて口を苦くする味わいが好きでちょっとハマっていたけど、プリンがちょっとなつかしくってそれにする。
カフェオレたのんでのんびり待ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626611-RY152nVuJXpH9xI87mdQw3F4.jpg?width=1200)
入り口近くのカウンター。ボクの後ろではコーヒーの焙煎作業の真っ最中。モーターの低く唸る音や振動。
豆がこすれる音は軽快。焙煎所のイートインって感じがするのがオキニイリ。
お待たせしましたって料理が届く。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626636-nBpT3wZWaoY0q74N1DJAF8Gs.jpg?width=1200)
小さなお皿にどっしりプリン。大きなカップにカフェラテがおさまりコトンとやってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626654-YRHnjUSr5gwKE3PCsO7dAqkm.jpg?width=1200)
お皿からあふれるほどのカラメルソース。
プリンの上にもカラメルソースがたっぷりのっかり、上には硬めのホイップクリーム。
さくらんぼのシロップ漬けが飾られている。
さくらんぼを取り上げてカフェラテ用のスプーンに一旦退避させ、プリンを食べる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626690-40krZnIEFH6o3Gq9Kzc2yMBV.jpg?width=1200)
スプーンを入れて一口分をすくい上げようとするも、全部が持ち上がってしまうんじゃないかと思うほどにプリンはむっちり。
濃厚プリン。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626712-ezQjTENOnoHRICS0JxlLDhc8.jpg?width=1200)
玉子の香りにバニラの風味。
どっしり甘くて舌の上でゆっくりとろける。
砂糖をたっぷり入れたエスプレッソの苦くて甘い味わいを思い出させる大人味のカラメルがまたおいしくて、苦みと甘み、軽い酸味がプリンの甘みをくっきりさせる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626738-wDIyXfQFSJdigO2EBRHU3Gua.jpg?width=1200)
プリンにホイップクリームを乗せて食べると苦み、甘みがマイルドになる。
プリンよりもホイップクリームが口の温度で先に溶ける。溶けた瞬間、口の温度が下がったような感じがしてネ…、ヒヤッとしたって思った次の瞬間、プリンがとろけて口の中があったまる。
おいしいなぁ…、とてつもないカロリーなんだろうけど「カロリーのことなんて心配してたらおいしいものは食べられない」っていうのがボクらの口癖だった(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626770-jYqUOiIEyNTcK80DPHlxZvAm.jpg?width=1200)
プリンを全部お腹におさめてそしてカフェラテ。プリンのお皿に残ったカラメルをスプーンで注ぎキャラメルラテにして飲んだ。
ポツンポツンと泡にカラメルの染みが付く。マキアートって「染み」って意味だから、これぞまさにマキアート。
![](https://assets.st-note.com/img/1737626800-ZW4JyABm0wrEebY7fQn2qgc1.jpg?width=1200)
さくらんぼを最後に食べた。ちょっと泣く。