
プリンなのにアフォガート。アフォガートなのにクラシックプリン
お昼の〆にオールシーズンズコーヒーに寄る。
家の近所にあって、重宝してたけれど閉店してしまった四谷四丁目のお店の跡地は床屋になった。
居心地の良さに特化した人気のチェーンの店のようで結構流行っているみたい。
とはいえやっぱりカフェだった頃がなつかしい。プリンがあるかなぁ…、と思ってメニューを見たら「アフォガートプリン」っていうのを発見。固く焼けたクラシックなプリンの上にバニラアイスクリーム。熱々のエスプレッソを注いで味わうというたのしい提案。
これは食べておかないとタナカくんに叱られる…、って思ってたのむ。お供にここのオキニイリ、エスプレッソトニックをあわせてたのんだ。
脚高のサンデーグラスの底にほんのちょっとだけカラメルソース。エスプレッソで溶けたアイスクリームをホイップクリームやソースに見立てて味わう趣向。
バニラビーンズの香りが華やかなアイスクリーム。エスプレッソはエチオピアの豆。酸味の輪郭がくっきりしていてフルーティーな香りが特徴。それらが渾然一体となってプリンをおいしくしてくれるのが心地よい。エスプレッソとアイスクリームの割合を加減することで自由に味を作り出すことができるところもオモシロイ。
ねっとりとしたプリンにちょっと疲れたところでエスプレッソトニックゴクリ。泡と苦味と酸味で口がスッキリしていく。オキニイリ。