
喫茶店の朝。サンドイッチをお皿の上で作る朝
新宿御苑の近くの「キクノヤ」。

しおれた感じの外観に、長い間、入ることをためらっていた店だった。
ところが入ってみればお店の中はいつもキレイに整えられて居心地がよい。お店の人も気さくで今ではオキニイリの店。

お店の奥は喫煙席。入口近くの喫煙席を仕切るように厨房があって、ダクトや換気用のファンが空気を入れ替えてくれるからでしょう…、煙たくなくて空気がきれい。
ガラスの入り口、大きな窓と外の景色を眺めながらたのしむ時間がおゴチソウ。
朝食のセットが気軽でお得でおいしい。ホットコーヒーをお供にたのむ。
厨房がにぎやかになります。
ジューッと卵を焼き始める音。卵が焼ける香りやトーストが焼ける匂いがやってきて、チンッとトースターの音がする。そして料理のできあがり。コーヒーも含めて料理が一度に揃いやってくる。

厚切りトーストに卵焼き。
ボイルしたソーセージにグリーンサラダがひとつのお皿に並んできます。
きゅうりの青い匂いが今日は強くて、目が覚める。

トーストはバターが塗り込まれていてところどころにまだ塊が残ってる。
つやつやしていてトースト自体は乾いているのに表面しっとり。
切り目が3つはいっててシックスパックのように見えるのがご愛嬌。
サラダを食べてそれから朝のサンドイッチ作りをはじめる。
トーストを縦半分にちぎって分けて、その一枚を2枚におろす。フカフカのパンはナイフを逃げる。だから少々難儀して指をバターで濡らして2枚にやっと開いた。

たまご焼きとソーセージを挟んでパンの切り目に従い3つに分ける。本当は4切れくらいに分けたかったけど切り目が入っていたからそれで3切れ。一口分にはちょっと大きいサンドイッチが出来上がる。
口の隅々までもをサンドイッチが満たす感じがそれはそれでたのしくて、モグモグ、顎を動かし噛んで味わう。焼けた卵の香りやムチュンとはじけるソーセージ。カサカサとしたトーストが散らかり、混じり、口の中がにぎやかになる。
口に含んだ瞬間にバターがジュワッと染み出してひんやりするのもおゴチソウ。

お皿に残ったケチャップを拭いながらサンドイッチをお腹に収め、残り半分のトーストは3つにちぎってグラニュー糖をたっぷりかけてシュガートーストにして食べた。

バターと砂糖の組み合わせってなんでこんなにおいしいんだろう…、指を濡らしたバターをなめなめミルクをたっぷり注いだコーヒーを飲みつつぼんやり。そしてのんびり歩きます。