
トーストに味噌汁、おにぎりにアイスコーヒー、浅草の朝
今日は月命日。朝早くから浅草にきて、朝ご飯を「友路有」でとる。

トモローと読む店名。
昔ながらの喫茶店というのが謳い文句で、赤羽本店、そして浅草。立地は渋め。
浅草の店は新仲見世のアーケード街にあって、ビルの2階。大きな看板だけがたよりで、なのにお店は朝からにぎやか。
カウンターにつく。

QRコードでモバイルオーダーというのだけれど、どうも調子が悪くってお店の人に来てもらう。
口頭で注文をしてことなきをえて、やっぱりこういう店は人と人とのふれあいだよな…、なんて思ってそのトラブルを良しとした。
カウンターの上にはティファニーランプ風のランプにメニュー。
朝のメニューは8種類。洋食もあり和食もありで、出色なのが干物の朝食。それがおいしく昔はくるたびそれだった。
今日はハムたまごトーストをどうにも食べたくってそれを選んでアイスコーヒー。でもご飯も食べたいと思っておむすび一個追加する。
腹ペコくんでござんした。

真鍮製のマグに入ったアイスコーヒー。
布のおしぼり、グラスに入ったお冷がならぶ。
昔ながらの喫茶店的景色にニッコリ。
そして料理が整いました。

イギリスパンのトーストを半分に切り、片方にハム、もう片方にたまごサラダをのせたもの。
スクランブルエッグに千切りキャベツのサラダにケチャップ。
うれしいことに味噌汁がカップに入ってやってくる。
コーンスープではじまる朝もいいけれど、やっぱり朝には味噌汁だよな…、って思ってゴクリ。
案外これがおいしくて、お腹の中からあったまる。

トーストふた切れをパカンと重ねてハムと卵のサンドイッチにしてして食べる。
ふっかりとした厚めの食パン。
バターの香りとハムや卵サラダの風味、旨みが混じって口の中でとろけて消えていく。

そこにごくりと味噌汁です。日本に生まれてよかったなぁ…、ってしみじみ思って、さておむすびです。
しっかり塩の効いたご飯に具材は昆布の佃煮で海苔はパリッと風味も上等。

スクランブルエッグをおかずにしながら、パクリパクリ。そして味噌汁ごくりと飲んで、お腹は満ちる。
アイスコーヒーにミルク、それからガムシロ入れて朝のお腹を甘やかす。

キリッと冷えた真鍮製のマグが唇冷たくさせて、朝の頭がスッキリしました。さて浅草寺さんにお参りです。