見出し画像

【告知】9/8(日)ママたちの息抜き会(療育)@江東区を開催します

皆さんこんにちは!
看護師・助産師・一児の母で衆議院議員の酒井なつみです。

台風10号による大雨被害がとても気がかりです。
東京では昨夜から雨が降り続いており、駅での挨拶は中止し、屋内で情報収集や事務仕事をしています。

台風は九州に上陸後、急速に力が弱まったことで暴風域はなくなったものの、大雨に十分にお気をつけいただきたいと思います。

ママインターンの活動がスタート


ママインターンとの打ち合わせ

8月からママインターンを受け入れ、活動をスタートさせました。

オンラインで会議ややりとりを行う中で、お子さんの発達や療育について心配する声を聞きました。
イベントを開催してはどうかと提案し、ママインターン主催イベント第1弾が、ママたちの息抜き会に決定しました!

イベントのねらいと詳細

9/8(日)に【ママ達の息抜き会~療育についてママ同士でゆっくり話しませんか?~】を開催致します。

発達の気になるお子さんを育てるママ達の、ホッと一息できる相談会・交流会です。

イベント告知画像

【イベント概要】

日時:2024年9月8日(日) 14時~15時半
場所: 江東区文化センター第1会議室

定員:15名(要申し込み)
対象:子どもの発達が心配な方、子どもを療育に通わせている方、就学について悩んでいる方、仕事との両立で困っている方、同じ悩みをもった方とつながりたい方など。今回はママのみとしています。
参加費:無料

主催:衆議院議員酒井なつみ事務所ママインターン

一息つくイメージ

ママインターンYより

👩「うちの子少し周りの子と違う気がする。。。どこに相談したらいいんだろう?」

👨「様子見って言われたけど大丈夫かな?」

👩「療育に通い始めたけど、仕事との両立が難しい、、、(涙)」

👨「就学先ってどうしたらいいのかな?」

👩「悩みを相談したいけど、ママ友や知り合いには話しにくい。」

など、そんな悩みを持ったママたちと、療育のことを気軽に話せる場にしたいと思います。
ここだけの話はここだけ。安心して話せる場づくりも工夫します。

不安や戸惑い、葛藤を抱えながら日々子どものために頑張っているママたちが、お茶をいただきながら、ホッと一息つける交流会です。

子育ての日々の中での悩みや不安、モヤモヤ、行政への要望などを衆議院議員の酒井なつみさんにお届けすることもできます。

ぜひこの機会に悩みをシェアしたり、先輩ママに相談したり、一息つきながら一緒にお話しましょう!

子連れ参加可能、今回はママのみです

子連れ参加可能

保育はありませんがお子様と一緒にご参加いただけます。(マットやおもちゃをご用意します。)

今後も同趣旨での交流会を複数回企画していきますので、今回はママのみの参加とさせていただきます。

ご了承いただきますようお願い致します。

お申し込みをお願いします

会場の広さの関係で、必ず事前申し込みをお願いします。
下記、申し込みフォームへの記入をお願いいたします。

お気軽にご参加ください。
お待ちしています!


いいなと思ったら応援しよう!