
大切に長く使い続けたくなる「銀三180牛刀シリーズ」
歴史ある堺打刃物の和包丁は最高の切れ味と使い勝手の良さから、多くのプロの料理人が愛用する包丁です。堺打刃物誕生の地である堺では、現在も分業制で熟練の職人がそれぞれの工程を担当し、一丁の包丁を完成させます。今回は、堺キッチンセレクションの「銀三180牛刀シリーズ」をご紹介します。
堺キッチンについての詳細はこちら!
■伝統工芸士の手による堺の包丁
知識・経験・技術、すべてにおいて優れた職人に対して、国から授与される「伝統工芸士」の称号。
「銀三180牛刀シリーズ」は、国家資格である伝統工芸士が代表を務める刃物製作所が手掛けたものです。これまで小売りをしてこなかった山塚刃物製作所。
しかし、堺キッチンの認定ブランドに取り上げられたことで、一般のご家庭において堺の包丁がより身近な存在になりました。
「山塚刃物製作所」についてはこちら!
■抜群の切れ味で調理がはかどる
「銀三180牛刀シリーズ」は、日本一と名高い堺の鍛造技術が遺憾なく発揮されたもの。この牛刀には日立金属の銀三鋼と呼ばれるステンレス鋼が採用されており、これを丁寧に打って鍛えることで、鋼のように鋭い切れ味と持続する切れ味を実現しました。切れ味の良い包丁は、ストレスなくカットできるほか、カット断面が滑らかなため食材が酸化するスピードを遅らせます。抜群の切れ味の「銀三180牛刀シリーズ」なら、手早く、美味しい料理を作ることができるでしょう。
「牛刀」について詳しくはこちら!

■プロ愛用の道具をご家庭で
「プロの愛用品なんて扱いづらそう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「銀三180牛刀シリーズ」は、ステンレスと鋼の「いいとこどり」をした包丁です。錆に強く、研ぎやすいため、ご家庭でも安心してご使用いただけます。
刃渡り18㎝の牛刀なので、男性はもちろん、女性にも扱いやすく、限られたスペースのキッチンでも自由自在に動かすことが可能。
芸術品のように美しく、大切に使い続けられるこの包丁があれば、料理の腕もメキメキ上達するのではないでしょうか。
「銀三180牛刀シリーズ」についての詳細はこちら!


