![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25907363/rectangle_large_type_2_bde84b2455da80851b9420adef8c7111.png?width=1200)
#19 質問箱
皆さん、お元気ですか。
僕は、夜の9時前には寝て、朝の3時頃に目覚まし無しで起きるという、もはや健康的な早寝早起きかどうかも分からない生活サイクルを確立させつつあります。
ゴールデンウィークの期間中は、昼寝し放題で良かったのですが、今は仕事が始まって、昼が超眠い!
これが、いわゆる五月病なのでしょうか。
まあ、しばらく続けていたら慣れてくるでしょうかね。
さて。
今日は、質問箱というものをご紹介します。
質問箱とは、ネット上で匿名で質問をぶつけることができるサービスです。
一見、「なんの得があるの?」って考えてしまいそうなサービスですが、これが、なかなかに面白いんです。
僕は3/29に質問箱を開いたのですが、
既に168件の質問に回答しています。
1日4件のペースですね。
広告もしていない、ただの一般人にこれだけの質問が届くこと自体が、驚きですよね。
一度質問した方が、ある程度リピートしているのでしょうが、被った質問はほとんどありません。
少しは、僕の質問への回答を読んで、僕に興味を持ってくれたのでしょうかね。
質問に回答するうえでは、とにかく直感とスピード感を重視していました。
あまり考える時間もないので、突飛な質問には
「知らん」って回答もあります笑
今、「あなたの一番好きな本は、なんですか?」という質問への回答に、久々に悩んでいます。
最近は、悩み相談箱のようになってきていますが、いずれにせよ、この「質問の特色」の変遷が僕の楽しみとなっています。
まさに、時間の無駄に思える取り組みですが、noteの記事にして、皆さんにご紹介することができたので、僕は満足です。
それでは、今回はこの辺で。
皆様、束の間の春を満喫しましょう。