見出し画像

【人としての基本の”き”】

おはようございます☀


👨「今年は蚊に刺されるのが少ないな〜」と思ってたら

朝から蚊に刺されたお父ちゃんです🦟

思考は現実化する🤣


今日のテーマは

【人としての基本の”き”】


今日も結論からいきます!


今日のテーマの結論はこちら💁🏻‍♂️

『おはようございます☀』


▼「挨拶しない自由があるんじゃないか」で大炎上🔥

______________


皆さんこちら👇🏻のニュースをご存知ですか?


「挨拶しない自由があるんじゃないか」大炎上

https://news.yahoo.co.jp/articles/87df69cf478da101ed1f6af450b1092fad87f5b4


私は普段テレビやYahooニュースを見ないので、

知りませんでした。


西野さんのVoicy

(OPトークでお話されています)

https://r.voicy.jp/wOVLw68r9e2


FR2石川亮さんのストーリーで知りました。



私の見解は興味ないでしょうし、

人のことをどうこういう立場ではないので

このニュースについて書くつもりはありません。


じゃあ、何でこれについて書こうと思ったかというと…

まさに!最近‼改めて‼

『挨拶の重要性』を認識した出来事があったからです。


▼毎朝会うお姉さん👩

______________


私は毎日院の周辺を掃除しています🧹

これは開院からほぼ毎日継続していることで、

10年目の今も続けています🧹


掃除をしながら近所の方と挨拶を交わすのですが、

最近、毎朝会うお姉さんがいます👩

(数ヶ月くらい前から?)


その方は通勤のためにそこを通っていて、

本当に毎朝顔を合わせていました👀


こんな私(どんな?!)ですが、

・初めて会う(話す)方

・しかも女性

はさすがに緊張というか…

挨拶するのも抵抗がありました😅


なので、挨拶しても会釈程度だったんですね_(._.)_


が💥

何を思ったか、先週くらいに思い切って挨拶してみたんです!!!

(私の機嫌が良かったのかなw)


👨「おはようございます」


👩「おはようございます」


そこから毎朝挨拶するようになりました。


▼ザイオンス効果で良い印象を植え付ける

______________


毎朝同じところを通るということは、

近所に住んでいる方と予想できます🏠


私と顔を合わせるのが嫌なら通勤路を変えるはずですよね。


でもそうしないってことは…

「何も思ってない」ということです。


昨日ザイオンス効果について書きました✍🏻


【私が見た目に投資する理由】


「興味なし✕毎日会う(接触頻度が高い)」

ここに『毎日挨拶を交わす』が加われば、

プラスの効果が発揮されまくりですよね➕➕➕


これがこの先

・何かあったら通院してもらえる

・ご家族や友人に紹介してもらえる

・共通の知人がいる…かもしれない

・実は同業者…かもしれない

など、どう繋がるかわかりませんが、

悪く転がることはありませんよね🤔


▼挨拶・ありがとう・ごめんね

______________


私は小中高と野球をやってきたゴリゴリの体育会系です⚾

もちろん挨拶や礼儀も叩き込んでいただきました🙇‍♂


今のところ、挨拶がきちんと出来て褒められたことはあっても

怒られたことはありません。


子どもたちにも、

👨「挨拶とありがとう・ごめんねは、ちゃんと言えるようになろう」

と口うるさく伝えています🗣


そして、子どもたちに言うからには、

私もちゃんとやっています。


【私が見た目に投資する理由】


👆🏻にも書きましたが、商品や中身を見てほしいのに、

その前に弾かれたらショックじゃないですか?😭


しかもそれが「生理的に無理」とかならまだしも、

見た目も挨拶も努力でどうにかなるじゃないですか!


ちなみに私の院の採用ページの応募条件にも

「挨拶が出来る人」を入れています。


▼挨拶するもしないも自由だけど…

______________


挨拶をするのも、しないのもその方の自由です。

全然挨拶をしない自由があってもいいと思います😄


ただ、挨拶は万国共通で人間関係の基本の”き”です。


挨拶をしないと、

✔️より良い人間関係が構築出来ない

✔️信頼関係が崩壊する

可能性があるので、それは自覚しておいた方がいいです。


お勤めの方だと、会社の看板を背負っているわけですし、

経営者・個人事業主の方も、挨拶しない・出来ないことが

モロに自分に返ってきます。


私のこれまでの経験

そして、今回の毎朝会うお姉さんとの経験から

「挨拶くらいすればいいじゃん。何かが減るわけじゃないんだから😗」

と思いました。


皆さんはキチンと挨拶出来ていますか?


私も今後はもっと挨拶を意識しようと思いました!


ちなみに私が挨拶で気を付けていることは

・相手の顔を見る

・笑顔

・相手に聞こえる声量

・頭をきちんと下げる(時と場合による)

・声の高さ(ちょっとだけ上げる)

です!


会う人全員に挨拶する必要はないけど、

仕事関係、友人はもちろんのこと…

毎日すれ違う人、会社に出入りしている人など

関係のありそうな人には挨拶していきましょう!


これって…

小さいことですが、当たり前のことですよね!


今日も当たり前のことを当たり前に

コツコツと積み重ねていきましょう📚


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂


今日も素敵な一日をお過ごしください🌈✨

いいなと思ったら応援しよう!