「上海バンスキング」オンシアター自由劇場
2022年10月某日
舞台「上海バンスキング」
オンシアター自由劇場
原作:斎藤憐
演出:串田和美
1979-1994(+2010再演)
映画 深作欣二監督 1984
映画 串田和美監督 1988
多分テレビで放映された、
90年代のシアターコクーンでの再演あたりを録画したのだったと思う。
VHSが伸びる程繰り返し観た。
ふと検索してみたら某動画chで発見、
初めて本家串田和美版の映画をみた。
ノイズや解像度そっちのけであっという間に懐かしい世界に没頭。
舞台版に忠実な、中国人の使用人 ( #冨岡弘 )から始まるオープニング、
(アヒルはいなかったが!)
終始、えへへえへへと
だらしない波多野( #串田和美 )
泣く子も黙るご令嬢、
圧倒的なお嬢様感のまどか( #吉田日出子 )と
バクマツ( #笹野高史 )の愛嬌。
まどかの、逆境に動じない姿は育ちの豊かさか
「女」の象徴か。
雪の中のクーデター
何人もの大臣らが殺されたニ・ニ六事件の年
昭和11年は、改めて気付いたら私の母の生まれた年。
今から86年前の世界が舞台。
#小日向文世 演じる共産党員の青年広田
帝国主義を批判し、思想犯として追われる身の学生が
気付けばやがて帝国主義、軍国主義の権力者側になっている、
エリート属性の象徴的存在。
そして資本主義が広めた麻薬(阿片)を物語に持ち込むキーパーソンとなる。
…という役の筈が平然とバンドマンの中にいて楽しそうにラッパ吹いてるし
日中戦争開戦を知る深刻な瞬間になぜかアヒル役になって通り過ぎる小日向さんw
#オンシアター自由劇場 ワールド!
( #ティンゲルタンゲル に繋がる芸!)
それらが思わす「全ては夢」という世界観
人生は一瞬の夢
「戦争も夢みたいなものです」
と戦禍から来て戦禍へ帰って行く軍人 #大森博 が言うシーンも印象的。
俳優達の細かい仕草も舞台のまま。
歌いながら手すりでターンするまどかがそのままでムネアツ。
数々の細かい芸、
ああここで笑いが起きるところ、
それも再現されていて嬉しい。
悲しくも笑いが起きたバクマツの大博打のシーンも健在。
場面は上海の家と店(セントルイス)のみ
舞台転換の様な演出も混じる。
俳優達は命が吹き込まれたように役を生きていて、
長回しもなんのその。
この世界を構築し、回してきた串田和美の意地か。
演劇も、こんなにロングランになっても、
作品はこうして今や幻のような存在だ。
吉田日出子さんを襲った病い…それもまるで物語の続きのよう…
映画のような残り方をしない、
「舞台」も一瞬の夢、
まるで人生そのもの。
オンシアター自由劇場のオリジナルメンバー、
特に吉田日出子、デコさんのまどかは、
確かに「デコさんのまどか」という人生が現実に存在したに等しい、
そんなように思う。
その「自由劇場という実在の人物達」の人生を、
「映画」のほうのプロ #深作欣二 が、
#蒲田行進曲 のスター3人を使って「映画」の魔法をかけた。
そっちも観てみました。
「映画」はフィクションで、
実在の「自由劇場の人々の人生」の再生産は出来ない、
でもその代わりに外に出た。
舞台版の観客にとって禁断のエリア、
階段の上の2階、
カランコロンと度々事件が舞い込むドアの外に出て、
戦争の残酷さを描き、
日本軍が攻めた上海の地上戦を描き、
日本軍の中国人への残虐さを描いた。
こっちは深作欣二の意地だろう。
そのかわり、ラストはあくまで商業映画、
あの3人のスターに相応しいラスト。
華々しい。
オリジナル舞台の方は、
中国人の使用人との最後のエピソードで、
自分達の存在が帝国主義の侵略そのものであったと、
それに気付かされるのはまどか一人の仕事になり、
波多野はもう夢の中、バクマツは仏様。
愛しいバカ男ども!!😭
デコさんのまどかの、
戦禍の花の様に生きた女性の、
人生そのもののふくよかさのある、
味わい深いラストだ。
夢ならば良かったのに…
全てが切なすぎる…
もう一度あの頃に戻れたら…
そう思い何度でも初めの日に戻ってリピートしてしまう
観終わっても、歌と演奏が頭の中で繰り返されてしまう
取り憑かれる作品。
こんなにセンチメンタルにさせられる名作。
麻薬のようです。
戦争に美しさなど無い、
でも人々の人生に輝く瞬間はきっとあったかもしれない。
#スウィングキッズ を観てどうしても思い出した作品です。
ところで蒲田行進曲は子供の頃に見たっきりだけど、
あれもつかこうへい劇団との比較が出来たら面白いのに。
色々な思いがあっただろうと初めて今思う。
消えてしまう「演劇」の儚さ。
それこそが彼らが演劇を愛してやまない所以なんだろうな。
でも、串田和美バージョンの映画、
映画的に見たら粗末なところがあるけれど、
凄い価値!
(実際中古市場の値段よ😂)
ありがとう残して下さって、とつくづく思う。
で!
2010年に再演あったんか!!
その頃全く演劇への興味を失っていた!
自分が演劇を諦めたショックで20年位封印していた😅
私のバカ!
残念すぎる!!
諸行無常!!😵
#上海バンスキング
#斎藤憐#串田和美
#舞台#演劇#映画
#映画記録#鑑賞記録