久しぶりの二日酔いや【プチ同窓会】
よく呑んだわ
昨日は中学時代の同級生と乾杯
それぞれ、満太郎にお客さんとして来てくれたりしているけれど、一緒に飲むのはいつぶりや?
上と飲むのは、25年ぶりやと思う
上、井田、トミー
現場関係の仕事をしてる3人
現場と一口に言っても、それぞれ違う
・重量屋さん
・橋の下のアタッチメントをなんかする屋さん(結局なんていう職種やねん?)
・軽天屋さん
軽天屋なんて、初めて聞いた言葉やったわ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108461620/picture_pc_7e26b0b99b386d5fd5239cd9372033b5.png?width=1200)
昔のバカ話も楽しかったけど
それぞれの仕事の話がめちゃくちゃおもしろかったな
みんな、それぞれの場所で、必死に生きてきて、悔しい思いもしてきて、積み重ねてきたんやな〜
上や井田なんて、中学時代
勉強とは縁遠かった学生生活
大人になってから勉強して、それぞれ立派にやっている
井田が土木関係のなんちゃらって、国家資格を取って国交省と仕事してるとかって、、、考えられへんもん
イカつい格好してたけど、普段はちゃんとスーツ着たりしてるらしい
考え方も、めちゃくちゃカッコよかったな
昔の井田を知る者としては、別人か?って考え方やったわ
たくさん失敗してきたからこそ、らしいね
上は、15歳から現場で働いて、23歳で独立
来年20周年やで
すごいわ
子供も7人?8人?やったかな
貫禄ありすぎやもん
絶対、俺と比べて、同級生に見えへんもん
トミーも筋が通った考え方してたなー
結局のところ、学生時代の勉強よりも、、、
働いてから、どんな経験をして、どれだけ必死に生きていくかよな〜と改めて実感
皆、格好良かったわ
竹原ピストル の歌詞が頭をよぎったもん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108462523/picture_pc_0af8910c9203a15a544579eaec9f27fe.png?width=1200)
うん、ええ曲やわ
さあ、俺も彼らに胸を張れるよう、二日酔いに負けず、今日も積み重ねよか〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108461752/picture_pc_362f55461ce0fa499befdcb98958e329.png?width=1200)
金曜日にマネージャーが休みを取って、この場を一緒に過ごせたこと
数年前では考えられなかったことやわ
今の環境
現場を守ってくれている仲間に感謝しかないね