最近、恥ずかしかったこと①
先日、飲食店経営者仲間Aさん(スイーツ販売)が、飲食店経営者仲間Bさん(焼き鳥屋さん)のお店の店頭で、催事販売をしていた。
いわゆるコラボイベントってやつやね。
僕はBさんのお店に行ったことがなかったので、ちょうどええ機会と思い、小一時間、電車に乗って顔を出しにいった。
僕が行くと、AさんもBさんも「わ~、辻さん!よく来てくれました~」っていう感じで喜んでくれた。
Bさんは、自店のスタッフさんに「辻さん。餃子屋さんでめっちゃ儲けている経営者やで~。」なんて、僕のことを茶化しながら、紹介していた。
僕はAさんのスイーツを買う前にBさんの店で焼き鳥を食べることにした。
平日の昼間なのに、店内ほぼ満席。すごいなぁなんて思って席についた。
注文はタッチパネル。
僕はできるだけ、オススメのものを多く頼んだ。
値段は気にせず。
鳥の刺身盛り合わせとか、高級鳥の焼き鳥など。
以前にBさんが言っていた「これを食べてほしい!」なんてものは、ほとんど注文した。
夕方に現場に戻る予定だったので、お酒は飲めなかった。
黒烏龍茶を2杯(300円×2杯)。
食事だけやけど、沢山頼んだ。
来たからには、オススメのものは食べたい。
そのうえで、勉強したいという気持ちもあった。
タッチパネルを見ると、4,500円を超えていた。
お腹いっぱい。最後のほうは無理して食べたかな。
滅多に来ることができない場所やしね・・・。
そして、お会計のボタンを押した。
スタッフさんが持ってきた伝票を見てびっくり!!
お会計は・・・
1,600円!!
えっ、なんで!?4,500円超えてたやん!?
Bさん、僕に対するサービスなん?
そんなん、いらんやん。
普通に美味しい料理を沢山食べさせてもらったやん!!
僕は、色々な考えが頭によぎりつつ、冷静を装いながら、若いスタッフさんに、「いやいや~、安すぎますよ。普通にお会計してください。」と伝えた。
すると、スタッフさんから・・・
「今日は、すべてのメニューが食べ放題1,000円なんです。黒烏龍茶2杯分だけ頂戴しています。」
え~、そんなん知らんし!聞いてへんし!!
スタッフさんからしたら、
「辻さん。餃子屋さんでめっちゃ儲けている経営者やで~。」なんて紹介されながらも・・。
1,000円食べ放題の時に初めて来店。そして、高いメニューばっかり頼む、ケチなおっさんって感じやん!!って恥ずかしくなった。
その後は「普通に払わせてくださいよ~」とBさんに伝えたけど、Bさんから「その分、Aさんのスイーツ沢山買っていってください」と言われた(笑)
もちろん、Aさんのスイーツは沢山買って帰ったけどね・・・。
帰りに、BさんのFacebookを見ると・・・。
見落としていたわ~。
次行ったときは、正規料金で、沢山呑みくいしてやろうと心に決めた日でした。