![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81699925/rectangle_large_type_2_6e1b3d1c177cd33bd5699c8d8d9e6c25.png?width=1200)
家族のこと『妻』(noteでおしゃべり):92/100
45日間で100本noteを書くチャレンジをしています。
ラスト20本はこちらでお届けします↓↓
・SAKAMO と ばたち で同じテーマについて話す『noteでお喋り』
・『弱い(全5回)』『好き(全5回)』『家族(全5回)』『仕事(全5回)』
・4つのテーマで全20回でお届けするシリーズとなっています。
・よろしければ、それぞれのnoteを覗きにきてくださいね。
妻は3歳年上で、僕が33歳のときに結婚した。
職場で出会ったので、出会った当時は仕事のこともたくさん話したり、ぶつかったりもよくしていた。
妻とのことは、語り尽くせないほどnoteに書けてしまうから、端的に書いてみようと思う。
妻と出会って、大きな驚きだったことは、
妻は、お酒が大好きだ。
僕は、お酒が大嫌いだった。
理由は、家族のことなど色々あるのだが、お酒を飲んで酔っ払うなんて、自分ではありえないと思っていたほど、お酒に抵抗感があり、ほとんど飲まずに人生をsごしてきた。
けど、妻と出会って、お酒が好きになってきたのだ。
こんなに嫌いだったと思っていたもの、悪だと思っていたものが、
好きに変わる日が来るとは思っていなかった。
毎晩に近いほど、妻と少量だが晩酌をしている。
絶対にこうだ!と思っていたものが変わることがあるのだなと、妻に出会って初めて知ったことだ。
子育てや移住、いろんな初めてを妻と経験して、共有している。
これからも、そうやって生きていけたらいいなと思っている。
いい話だけで、終わりそうなので、夫婦生活をしていると、そんないいことばかりではない。
お互いに思うこともいろいろあるはずだ。
妻に対して思うことはなんだろうな。
以前、妻から「娘が生まれなかったら、結婚しなかったな」と言われたことがある。
僕はこれを、根に持っている。
ショックだったのだ。
けど、さっき娘のことをnoteに書いたときに、同じように僕も、
「娘がいなかったら、結婚を決断できなかっただろう」と書いていた。
妻と一緒だった(笑)
けど、根には持っているのだ。
僕が根に持っていることがあるように、妻もきっと僕に対して根に持っていることがいろいろあるはずだ。
決断力がない、稼ぎが悪い、言ったことをやらない、などなど
予想するだけでいろいろ出てくるが、たぶん何かあるはずだ。
僕は根に持ちながらも一緒にいたいと思っているし、
おそらく妻もそうなのだろう。
お互いが選択しているというのが大事なんだと思う。
以前の僕は、全部を夫婦で共有することが大事だ!と思っていたが、娘が生まれて、全部共有する時間が物理的に無理だ。
以前は職場が一緒だったから、仕事のことの多くを共有できた。
けど、今は職場も違えば、僕の仕事の仕方は以前とは大きく違う。
全てをわかってもらおう、全てを共有しようというのは難しいとわかってきた。
全部は共有できないけど、大事なことや、他愛のないことも共有したりしながら、
一緒にいる今を大切にしながら過ごしていけるといいなと思っている。
もちろん、今だけじゃなく、先のことも考えながらね(笑)
妻へ、出会ってくれてありがとうね。
これからも、よろしくね。
家族のこと、妻について思っていることを書いてみました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ではまたー
noteでおしゃべりしている ばたち はこちら↓↓
自分自身のことを大切にするために、仕事のこと、家庭のこと、
何でも話してください。
坂本(SAKAMO)に話してみたいと思ってくださる方は、こちらよりご連絡ください↓↓
noteの感想いただけると嬉しいです↑↑
※オンラインで体験セッションを行っています。(平日9:00-17:00)
体験セッションの詳細はこちら↓↓
https://medi-becs.com/セッション/
いいなと思ったら応援しよう!
![SAKAMO | 坂本岳之](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159019348/profile_f10f018876d23ebfb9c7387b9dac7565.jpg?width=600&crop=1:1,smart)