![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120788677/rectangle_large_type_2_86867108b7edab16dbc63ac38e2a1657.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
新たなバイナリー Derivについて
最近、YouTubeを見ていると、「Derivの自動売買で利益がこんなに!」「月利20万円を目指せる!投資額10万円からの必勝設定値公開」というキーワードを目にするようになってきました。
いったいDerivって何?と思い、調べてみました。
Derivは昔はBinary.comと呼ばれた海外では超大手バイナリー業者で、20年以上続くブローカーです。24時間365日いつでも取引可能なところが魅力的です。日本語対応はしていません。Demo口座が作成できるので、まずDemo口座を作成して、どのような取引があるのか実際に体験してみるのが一番いいと思います。
下記のような9つの種類があります。
Accumulators(バリアの範囲内に価格が収まっていれば勝ち)
Multipliers(FXの裁量と同じようなルール)
Call/Put(オプション取引と同じようなルール)
Rise/Fall(バイナリーオプションのハイローと同じ)
Higher/Lower(Rise/Fallに似ていて、バリアのラインを超えるか超えないかというルール)
Matches/Differs(チャートの価格下1桁の数字が同じか違うかというルール)
Even/Odd(チャートの価格下1桁の数字が奇数か偶数かというルール)
Over/Under(選択した数字よりチャートの価格下1桁の数字が高いか低いかというルール)
Touch/No Touch(Rise/Fallに似ていて、バリアのラインにタッチするかしないかというルール)
掛け金は0.35ドルからですので、無理せずトライできそうですね。