見出し画像

withコロナにおける病院での面会の禁止と最愛の人との別れ

令和3年4月に発出された緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置は、
同年9月30日をもって全都道府県で解除されました。
解除後も引き続き、感染拡大の防止の協力を国が促しています。

社会全体でwithコロナにおいて経済活動や行動変容の指標を国全体で作り、
新しい社会体制や生活の元、人々はニューノーマルな社会で
コロナと共に生活し、生きて行く必要があると考えます。

そんな中、
病院における対面での面会の可否に憤りと疑問を感じたので、
noteに記事を書きました。

2021年10月7日現在
withコロナにおける病院での対面面会に明確な指標や規定がないまま、
オンライン面談でのみの対応に留まっている病院があることを知りました。

最愛の親族の生死を分ける別れの際にも、
対面での面会を病院から禁止されました。

現在、ワクチン接種が進み、対コロナの対策や知識も十分に
人々は情報の蓄積や対応ができていると思います。
コロナは未知の脅威ではなく、明確な対応策を取って現在に至っています。

病院がある茨城県全体(12歳以上)で、
ワクチンの接種率は
1回目接種率は81.0%
2回目接種率は67.7%

1回目接種では50歳以上の8割、2回目接種では60歳以上の8割まで完了しています。

9月27日(月)から
茨城県全体でStage2の
新規陽性者60人以下
病床稼働数185床以下に改善され、
9月30日までで緊急事態宣言を解除
10月1日以降、上記のStage2の対策は解除されました。

そんな改善状況にある中でも、
病院は、面会を原則禁止で対応方針を変えることはないとの回答でした。

コロナの恐怖やクラスターによる医療崩壊の回避は
必然であり、非常に重要なことであると思いますが、
患者の病気の完治以外にも、
患者を愛する人の気持ちも考えた医療体制やケアを考えて欲しいと
強く思いました。

今生の別れがオンラインの小さな画面だけで
相手の声が聞こえないほどの細々とした中での別れは
本当に患者や患者を愛する人への心や道徳に配慮したホスピタリティや
気持ちなのでしょうか。とても疑問に感じました。

少しづつでも良いので、
現状の対面の面会禁止を緩和し、
大切な人との残された短い別れ時間を
何よりも大切に繊細に扱ってください。
心よりお願いします。

下記に病院名も記載いたしました。
この病院に限らず、対面面会を禁止してる病院も多数あるかと思いますが、
ネットで調べた結果、
条件付きで面会制限を解除をしている病院があることを知りました。

この記事を通して、
早急に病院の面会における体制や対応方針の改善、
人が人を思う心のケアにも配慮した病院の運営方針への転換を
強く希望いたします。

医療法人社団筑波記念会 筑波記念病院 茨城県つくば市
https://tsukuba-kinen.or.jp/



下記、関連記事の一部です。

▼面会禁止の悲劇  医療法人 若葉会 さいたま記念病院http://www.saitamakinen-h.or.jp/news_head/%E9%9D%A2%E4%BC%9A%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87/

▼新型コロナウイルスのせいで面会が禁止に|かしこい患者になろう〜患者の悩み相談室〜 By COML|けんぽれん[健康保険組合連合会]
https://www.kenporen.com/health-column/coml/vol_n39/

▼入院患者さんへの面会の変更について|患者さん向けお知らせ|横浜市立市民病院
https://yokohama-shiminhosp.jp/news/patient/20210813.html

▼『面会制限の一部解除について』のお知らせ | 医療法人社団健心会 神戸ほくと病院
https://www.hokuto-hp.or.jp/hokuto/cont/info/%E3%80%8E%E9%9D%A2%E4%BC%9A%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%83%A8%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%8F%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

▼面会制限のお知らせ | 医療法人社団紘和会 平和台病院 糖尿病専門病院
https://www.heiwadai.or.jp/news/20210930479/

▼入院のご案内|面会|東京品川病院
https://tokyo-shinagawa.jp/hospitalization/visitor.htm




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?