見出し画像

台北・信義エリア観光


今回は私の大好きなエリア
信義区での街遊びをまとめてみました


まず最寄りは台北101がある

台北101/世貿 駅

に下車します🚃


台北101


4番 出口を出ると台北101の真下に出ます。

台北101
展望台入口は5階にあります


チケットは大体、大人1人600NTDでした
89階の屋内展望台は、メインの展望台
台北101をモチーフにしたネオンアートや台湾の郵便ポスト、ギフトショップ、コーヒーショップなどがあります


美味しかったラテ


記念にやってみた


たまたま行った日があいにくの曇り空で
見えるか心配だったけど、、
なんとかすこーーーしだけ霧が減ってくれたので
遠目ながら台北市内を一望することができました✨


霧が多い、、
でもすこし晴れてよかった


B1はフードコートや鼎泰豊があって
ショッピングするお店もたくさん入ってるので
見どころ満載です




UR LIVING生活美學

少し韓国系ファッション要素もありそうな
台湾のアパレルブランド
ここの信義ATT店がニューオープンしたので
行ってきました

ブランドは6つ入ってます。
「PAZZO」「MEIER.Q」「MERCCI22」「MOUGGAN」
「NAGUMO MIYUKI」「CHENN CHENN」
中でもPAZZOが人気でしたね!
Instagramもあるので覗いてみてください♡


UR LIVING生活美學|信義ATT店



次に信義ATT店の真向かいにあった

信義威秀店


主にUFOキャッチャーとか日本のガチャガチャが
たくさんありました


映画館もあって
よくジブリ作品などを上映してることがあります


NET


台湾版UNIQLOみたいな感じです笑
ここほんとに安くて可愛い服が
たーくさんあるので大好きなんです
高校生の時に初めてNET来た時
もう衝撃でした笑
なので台湾行ったら絶対行く中のリストに入ってます🎶


台北市内たくさんNETあるのですが、
中でも個人的に穴場だったのがこちら↓

店内も広くて見やすかったのでおすすめです笑
(なぜNETのおすすめww?)



微風南山 Breese

近くにブリーズという百貨店もあるのでおすすめです
台北市内にBreezeって書いてある建物も多いかと思います

結構若年層向けのブランドが入っていて、
1階フロアは、ハイブランドがあり
微風南山店は
ジェントルモンスターなどが入っていました👓✨
上のフロアに行くにつれて
日本でお馴染みのブランドが入っていたので
なにか買い足すときには良いかも🙆🏻‍♀️


ジェントルモンスター👾
ポニーが可愛かった


個人的大発見は、
なんと、、、

セカスト!!!!!!!!!


微風南山店のセカストは、
立地が高級なエリアというのもあって
台北市内のセカストの中で
結構ハイブランドの品揃えはいいかなって思いました
特にISSEY MIYAKEが大人気で
専用ラックなども作られていました〜👜



新光三越


新光三越
奥にずーっといろんなセクションで分かれてる🏙️


信義エリアでは、新光三越がたくさんあって
3、4個?ぐらいのセクションで分かれてるので
1番駅側に近いところのマップを掲載しておきます

入ってるショップも幅広い年齢層の方も
楽しめるラインアップで
エリアによってはポケモンセンターなども入ってるので
もし雨が降って観光迷子になったら
新光三越で
ウィンドウショッピングしてみるのもいいですね🎶


信義区エリアでお買い物がいっぺんに済むので
ぜひ行ってみてください
美味しいご飯屋さんもたくさんありますよ🍚

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集