【登録日本語教師】日本語教員試験の合格証をゲットしたその後の必須手続き
あけましておめでとうございます。日本語教師さじここです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
私は登録日本語教員になるための経過措置E-2ルートで進んでいて、
「講習IIのオンデマンド講習の修了証もゲットし、あとは教員試験の合格証を手に入れればこれにて手続き終了だわ〜〜〜😊」
と安心していた矢先に、私の恩師から、
「試験合格証と登録日本語教員の登録証は別物です。別途手続き必要なんですって!」
とLINEメッセージが!!😱
「……え、終わりじゃない?!うそ?!!😱😱」
と思って手引きを見返したところ、以下のように書いてありました。
つまり、1月20日以降に、また必要事項をサイトに入力し、合格証をアップした後、収入印紙を購入して、戸籍謄本か住民票(本籍が記載されたもの)を指定された場所に郵送するという流れになります。
これは完全に盲点というか、忘れていた……
たしかに、2024年の初めに
「『登録手数料』払わなきゃならないの?!え〜〜〜?!😱😱😱」
っていう内容をX(旧Twitter)に投稿した記憶があります。
でも、思い返せば……払ってない……
収入印紙2回も買って郵送しているから払った気がしていた(笑)
サイトにもいろいろ登録&書類アップしているのでもう終わったものと思っていましたが、まだゴールではなかった。。。。。がーん……
私のように「教員試験合格証を手に入れたらゴール!」と思っているかたがいらっしゃるのでは?と思います。
安心している方、まだ終わっていません!!
1月20日以降、かならずポータルサイトをチェックして、合格証をアップロード&収入印紙などを郵送してくださいね!
文科省が審査した後、「日本語登録証」が発行されます。
それを手に入れて、本当にゴールです。
もし、勘違いされている方が周囲にいらっしゃったら、教えてあげてください。
最後までお読みくださりありがとうございました。